ブレックスボーイ講演会準備に平行して
おこなっていた仕事がありまして。
ダンスの先生の結婚式の席次表制作。
先生ジューンブライドでしてね、
本日結婚式なんですよ。
先生!!おめでとうございます!!
先生のためにオリジナルの席次表作らせていただきましたよ。
良いものが出来ました
先生は
いちご農家
の娘さんでして、
いちご満載でデザインいたしました。
式場で用意してくれるようなやつは、何パターンかある中から
選びますが、当社は完全オリジナルですから(≡^∇^≡)
世界でひとつ。
お二人のパーソナリティーに合わせて作らせていただきましたよ
結婚式良いですね。
こちらも幸せな気分になりました( ̄▽+ ̄*)
先生、ちゃんと出来てるかな~~~
さて、今回の話が出る前から、
ママさん達の間で盛り上がっていた話がありまして。
『ママ発ブライダルビジネス』を立ち上げよう!!
というもの。
そもそも、やたら友達の多いママMさん
というのがいましてね。
そのMさんが、リアルに自分の知り合いと知り合いをくっつける、
個人結婚相談所みたいなのをやってるんだそうです。
まだ成果は上がっていないようなんですが、
『超楽しい!!』『これ、仕事にならないかな??』
というのがきっかけ。
そしたら、私たち意外とブライダル業界に知識があることが分かりました。
自分で結婚式はたいてい挙げているわけですし
友達や親戚の結婚式を含めると、
何かと事情は熟知しているわけですよ。
そして、今回ダンスの先生の結婚式をするに当たって、
みんなでアイデア出しをしてましたら、なかなか面白くてですね。
我らの町は、過疎地域。
行政としても、リアルに世帯数の減少に頭を悩ませているんですよね。
そこで、このご時世に、
ママの力で若者の結婚を世話してやろうじゃないか!!
なんて盛り上がっているわけです。
Mさんの人脈は相当ですし、デザイン全般はわたくしままんが引き受けるとして。
美容師さんとかネイルアーティストとか、フラワーアレンジメントとか
意外と才能を眠らせているママさんたくさんいらっしゃいます。
いまこそ『ありのままの姿を見せる』
時ではないですかっっヽ(゚◇゚ )ノ
女もね、男社会で生き抜こうと思ったら
自分で働き方を考えるべきなんですよ。
どう考えたって、男に任せっぱなしで、
女が働きやすい社会なんかできっこないんですから。
女の良さは女が一番分かっているはずですからねヾ(@^▽^@)ノ
女の社会は女が作る!!
こういう意気込みで!!ヾ(。`Д´。)ノ
女性のみなさん!!
子供がいたら働けないよ~~~(iДi)
と思ってるママさん。
新しい働き方を模索してみましょう!!
ままんは名付けましたよ。
ママの新しい生き方を模索するプロジェクト。
『Mama’s Dream Project』
私の所属してますダンスチームは『Mama’s Dream Dancers』
略して『ママドリ』といいます。
これからこのプロジェクトがどうなっていくのか・・・。
お楽しみに
おこなっていた仕事がありまして。
ダンスの先生の結婚式の席次表制作。
先生ジューンブライドでしてね、
本日結婚式なんですよ。
先生!!おめでとうございます!!
先生のためにオリジナルの席次表作らせていただきましたよ。
良いものが出来ました

先生は


いちご満載でデザインいたしました。
式場で用意してくれるようなやつは、何パターンかある中から
選びますが、当社は完全オリジナルですから(≡^∇^≡)
世界でひとつ。
お二人のパーソナリティーに合わせて作らせていただきましたよ

結婚式良いですね。
こちらも幸せな気分になりました( ̄▽+ ̄*)
先生、ちゃんと出来てるかな~~~
さて、今回の話が出る前から、
ママさん達の間で盛り上がっていた話がありまして。
『ママ発ブライダルビジネス』を立ち上げよう!!
というもの。
そもそも、やたら友達の多いママMさん
というのがいましてね。
そのMさんが、リアルに自分の知り合いと知り合いをくっつける、
個人結婚相談所みたいなのをやってるんだそうです。
まだ成果は上がっていないようなんですが、
『超楽しい!!』『これ、仕事にならないかな??』
というのがきっかけ。
そしたら、私たち意外とブライダル業界に知識があることが分かりました。
自分で結婚式はたいてい挙げているわけですし
友達や親戚の結婚式を含めると、
何かと事情は熟知しているわけですよ。
そして、今回ダンスの先生の結婚式をするに当たって、
みんなでアイデア出しをしてましたら、なかなか面白くてですね。
我らの町は、過疎地域。
行政としても、リアルに世帯数の減少に頭を悩ませているんですよね。
そこで、このご時世に、
ママの力で若者の結婚を世話してやろうじゃないか!!
なんて盛り上がっているわけです。
Mさんの人脈は相当ですし、デザイン全般はわたくしままんが引き受けるとして。
美容師さんとかネイルアーティストとか、フラワーアレンジメントとか
意外と才能を眠らせているママさんたくさんいらっしゃいます。
いまこそ『ありのままの姿を見せる』
時ではないですかっっヽ(゚◇゚ )ノ
女もね、男社会で生き抜こうと思ったら
自分で働き方を考えるべきなんですよ。
どう考えたって、男に任せっぱなしで、
女が働きやすい社会なんかできっこないんですから。
女の良さは女が一番分かっているはずですからねヾ(@^▽^@)ノ
女の社会は女が作る!!
こういう意気込みで!!ヾ(。`Д´。)ノ

女性のみなさん!!
子供がいたら働けないよ~~~(iДi)
と思ってるママさん。
新しい働き方を模索してみましょう!!
ままんは名付けましたよ。
ママの新しい生き方を模索するプロジェクト。
『Mama’s Dream Project』
私の所属してますダンスチームは『Mama’s Dream Dancers』
略して『ママドリ』といいます。
これからこのプロジェクトがどうなっていくのか・・・。
お楽しみに
