我が家のアレルギークイーン(2)からの続き→
そこから、山ほど飲んでいた薬の量を減らした。
強いステロイドをやめた。
見た目が悪化したこともあった。
でも信念を持って三女を受け入れることにした。
ステロイドをやめて半年かもう少したった頃、
「憑き物が落ちた」という表現がふさわしいほどに、
突然腫れ上がった顔が良くなった。
姉たちにとても良く似ていた。
私の考えだが、ステロイドをやめたから良くなった、と言うことではないと思う。
良くなるときが来たから、良くなっただけだと思う。
赤ちゃんのアトピーは治る、というのが一般的な考えのようだ。
だが、いつ、治るのか、どの程度治るのかは人それぞれで、
とても不明確である。
アトピーの難しいところは、治るまでをどう耐えるのか。
いつ来るのか分からないゴールに向かって辛抱しなければいけないところだと思う。
前述の通り、いまでも食べられないものがある。
ぜんそく持ちでもある。
ぜんそくは亡くなる子もいる恐ろしい病気だと言われる。
でも、死ぬかもしれない確率なんて、
健康な子でもぜんそく持ちの子でも同じだと、私は考えている。
どんなに健康だって交通事故で亡くなる人だっているのだ。
病気を恐れて憎んで、疲れてしまうよりも、いっそ個性だと割り切って、
寄り添ってみたら良いと思うのだ。
少なくとも私はそう思うことで、人生が明るくなった。
横断歩道をのろのろと渡る高齢のおじいさんを見て、
「私に比べればあの人はなんて幸せなんだろう。きっと夜だってぐっすり眠っているはずだ。」
真剣にそう思ったときもある。
でもいまはアレルギークイーン三女のおかげでいろんなものが見えたので、
彼女には感謝している。
この先、彼女にはもっと自覚が芽生えてくる。
自分と他人が同じでないことに気づいていくことだろう。
でもその違いは、背が高い、低い。目が大きい、小さい。
そんなことと同じことなんだと思ってもらいたい。
アトピーやアレルギーで悩んでいるママ達に。
治そうとがんばらなくていいと思う。治るのを待つ気持ちで。
病気の理由を考え出すと、必ず悪者探しになる。
ママが悪いのか、医者が悪いのか、本人が悪いのか。
何かを憎むのはとても辛いことだ。
理由なんかないと思ってもらいたい。たまたまなんだと。
たまたまアトピーやアレルギーなだけであり、誰も悪くない。
喜ばしくないことも、個性だと受け止めてしまえば、心が楽になる。
私は私に生まれたら、一生私なのだから。
終わり

そこから、山ほど飲んでいた薬の量を減らした。
強いステロイドをやめた。
見た目が悪化したこともあった。
でも信念を持って三女を受け入れることにした。
ステロイドをやめて半年かもう少したった頃、
「憑き物が落ちた」という表現がふさわしいほどに、
突然腫れ上がった顔が良くなった。
姉たちにとても良く似ていた。
私の考えだが、ステロイドをやめたから良くなった、と言うことではないと思う。
良くなるときが来たから、良くなっただけだと思う。
赤ちゃんのアトピーは治る、というのが一般的な考えのようだ。
だが、いつ、治るのか、どの程度治るのかは人それぞれで、
とても不明確である。
アトピーの難しいところは、治るまでをどう耐えるのか。
いつ来るのか分からないゴールに向かって辛抱しなければいけないところだと思う。
前述の通り、いまでも食べられないものがある。
ぜんそく持ちでもある。
ぜんそくは亡くなる子もいる恐ろしい病気だと言われる。
でも、死ぬかもしれない確率なんて、
健康な子でもぜんそく持ちの子でも同じだと、私は考えている。
どんなに健康だって交通事故で亡くなる人だっているのだ。
病気を恐れて憎んで、疲れてしまうよりも、いっそ個性だと割り切って、
寄り添ってみたら良いと思うのだ。
少なくとも私はそう思うことで、人生が明るくなった。
横断歩道をのろのろと渡る高齢のおじいさんを見て、
「私に比べればあの人はなんて幸せなんだろう。きっと夜だってぐっすり眠っているはずだ。」
真剣にそう思ったときもある。
でもいまはアレルギークイーン三女のおかげでいろんなものが見えたので、
彼女には感謝している。
この先、彼女にはもっと自覚が芽生えてくる。
自分と他人が同じでないことに気づいていくことだろう。
でもその違いは、背が高い、低い。目が大きい、小さい。
そんなことと同じことなんだと思ってもらいたい。
アトピーやアレルギーで悩んでいるママ達に。
治そうとがんばらなくていいと思う。治るのを待つ気持ちで。
病気の理由を考え出すと、必ず悪者探しになる。
ママが悪いのか、医者が悪いのか、本人が悪いのか。
何かを憎むのはとても辛いことだ。
理由なんかないと思ってもらいたい。たまたまなんだと。
たまたまアトピーやアレルギーなだけであり、誰も悪くない。
喜ばしくないことも、個性だと受け止めてしまえば、心が楽になる。
私は私に生まれたら、一生私なのだから。
終わり
