ありゃ。。。 | 伊豆のダイビング&ネイチャーツアーショップ□■inside■□

ありゃ。。。

昨日ログをアップしたつもりが・・・

できてなかったみたい叫び


ってこと、本日まとめて。。。



本日のお客様は、昔っからほんとにお世話になってる方々!

かれこれ何年のお付き合いになるでしょうか?


こんな僕がお店を始めたということで、早速駆けつけてくれちゃいました!

あざ~っす!!

今後ともお世話になりま~っす!!お世話もさせていただきま~っす(笑)


あっプリンもご馳走様でしたぁ


さて今度こそ梅雨入りしたかと思ったのですが、またもよい天気晴れの土曜日。。。

今日は雨降ってますけどね。


富戸です。ヨコバマ&脇の浜。

水温はあったか~い20度越えのゾーンから、ちべたーい18度のゾーンまで・・・・

その差度越え。。。。

体にはちょいと堪えますあせる


透明度はそれに伴い5m~15mとこれまた大きな差が。


あったかいゾーンと冷たいゾーンの、境目にはサーモクラインって言う、潮が入り混じってモヤモヤ見えるゾーンがありますんで、寒さの苦手な方はモヤモヤには要注意です!

手ぇ突っ込んで冷たかったら逃げてくださうお座

まぁ僕は真っ先に逃げさせていただきますが・・・・


富戸のこの時期といえば『アオリイカ』結構きてますね~

今はヨコバマより脇の浜のほうが産卵お盛んです!

砂地には30cmくらいの生まれたばかりの子から1m越えまでサカタザメがいっぱいっ

やった~なんて思ったらあっちにもこっちにも。。。

ぜんぜんありがたみがありません汗

ヒラメや各種エイなんかも見られましたっ


この時期の岩場は海藻だれけなんで、砂地メインがよいかもねっ