飲食店で働くことが向いている人って
どんな人でしょうか?
①お料理が好きな人
②食べることが好きな人
③人と話すことが好きな人
正解は❗️
④チームプレーが好きな人
みなさんは子供の頃や学生時代。
チームプレーを必要とする
スポーツや音楽などの経験がありますか?
野球やサッカー、バスケ、ブラスバンド。
おそらく多くの方が経験あるのでは?
と思います。
チームプレーの醍醐味は
なんといっても仲間と共に
同じ目標達成に向けて
時間や場所を共有し力を合わせて
喜びを共にできること。
飲食店で働くことはこれとよく似ている。
お店が暇な時間は個人の能力だけでも
お店を回転させることができる。
しかし、お店が忙しくなるピーク時は
そういうわけにもいかなくなる。
いくら個人の能力が高くても
お客様から次から次へと要望をされ
対応が遅くなると、
お客様より不満が出てしまう。
そんな時には
個々の持つ力を最大限に活かし、
チーム全体でお店を
回転させていかなければならない。
一見すると、とても面倒臭くて
大変に思えるかもしれない。
だけど、
スポーツなどのチームプレーと同じで
上手くお店を回せた時には
スタッフ同士が勝利を勝ち取ったように
大きな喜びとなります。
本当はとても疲れているはずなのに
そんなことよりも
みんなでお店を上手く回転させることが
できた喜びの方が大きいのです。
それは、時給やお給料とは別に
働くことへのやりがいにつながります。
では、
チームプレーで結果を出すために
必要なことはなんでしょうか?
気合いや根性ではありませんよ
おおよそ以下の3つではないでしょうか。
・自分以外のスタッフがどのような
状況にあるかを把握している。
・現時点での作業の進み具合を
スタッフ全員が把握できている。
・スタッフ間での意思、疎通が
しっかり取れている。
これらはスポーツと同じで、
日常的な練習の中で培われていくもの。
飲食店で言うと
お客様の少ない時間に
どれだけ上記3点を意識して
お仕事しているかにより
ピーク時のお店の回転に結果が出るのです。
これらのことを理解せず
ピーク時のみに注視して
上手く回せなかったことをスタッフに
怒りや説教をすることは
間違いであることに早く気づくべきですね。
監督やコーチが
メンバーの練習風景を見ていない。
それなのに、
試合の様子だけを見て口を出しても
誰も監督やコーチの話に
耳を傾けることはないでしょう。
スタッフが足りない。
スタッフが育たない。
そんな風に頭を抱える前に
スタッフの練習風景をきちんと見て、
スタッフに正しくアドバイスができているか?
自分自身を見直してほしいです。
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました(^人^)