売却益のみ配当除く

利益金額合計  17,050,698円
損失金額合計 -5,494,986円

実現損益合計 +11,555,712円

 

マイナスは、5万、10万の小さな損切りがかなりの額になってました。

塵も積もれば山となる。ってすごいですね笑い泣き

 

損小利大が実践できている! ということにしておこう・・・

 

 

<主な損切り銘柄たち>

日本電産、東邦チタニウム、大阪チタニウム、NTTデータ、オリエンタルランド、塩野義製薬、北陸電力、野村HD、東日本旅客鉄道、大日本印刷

 

チタンに乗って痛い目みたり、日本電産も急落に巻き込まれたことを思い出した。こうして振り返るのも大切ですね。

 

プラスは、クセを理解している電力で大き目な上昇をしっかりとれたことが大きい。


来年も頑張っていこう。