アイ・オー・データ全米で話題の「Slingbox TM (スリング・ボックス)」を発売 | 渋谷で働く編集者がお届けするITニュースblog

アイ・オー・データ全米で話題の「Slingbox TM (スリング・ボックス)」を発売

アイ・オー・データから、全米で話題沸騰のネットワーク配信ユニット「Slingbox TM (スリング・ボックス)」が発売されます。

I-O DATA Press Release
全米で話題沸騰のネットワーク配信ユニット
「Slingbox TM (スリング・ボックス)」を発売
輸入代理店:伊藤忠商事
販売:アイ・オー・データが日本市場に投入
http://www.iodata.jp/news/2006/06/06_pr014.htm

0625io1.jpg


株式会社アイ・オー・データ機器(代表取締役社長:細野 昭雄、以下 アイ・オー・データ)は、伊藤忠商事株式会社(代表取締役社長:小林 栄三、以下 伊藤忠)が輸入します、ネットワーク配信ユニット「Slingbox」を7月8日より国内で販売開始いたします。

「Slingbox」とは、米国ITベンチャー企業であるSling Media,Inc (以下 Sling Media)の商品で、伊藤忠はSling Mediaと日本市場における販売総代理店契約を締結いたしました。

・ 製品名称:Slingbox (型番:SB100-120)
・ 価格:オープンプライス
・ 販売目標:年間3万台
・ 発売開始日:7月8日

【使用方法】
本製品を自宅のリビングに設置し、テレビアンテナとネットワークケーブルを接続するだけで、TVチューナーを搭載していないパソコンでも、ネットワーク越しに、テレビの視聴が可能になります。インターネットの環境さえあれば、国内はもちろん世界のどこにいても、パソコンから自宅のテレビが視聴できます。

【接続図】
インターネットの環境があればどこでも
リビングのTVが視聴できます。

本製品には、ビデオ再生を最適化しながら、変化するネットワーク状況に適応するように設計された独自のストリーミング技術「SlingStream」が搭載されています。 「SlingStream」は接続速度を継続的に監視し、利用可能なネットワーク帯域に合ったビデオ圧縮率を動的に調整し映像配信を行っているので、常に最適な映像クオリティで視聴できます。

【主な仕様】
・対応OSWindows XP/2000
・外形寸法(W×D×H)269mm×102mm×41mm (突起物を除く)
・質量約354g
・対応フォーマット映像 - WMV9 / 音声 - WMA
・有線LAN10BASE-T/100BASE-TX(RJ-45) ×1
・映像・音声端子入力 - RF同軸×1、オーディオ/ビデオ×1、 S-ビデオ×1
 出力 - オーディオ/ビデオ×1、 S-ビデオ×1

【製品ページ】
http://www.slingmedia.jp/ (伊藤忠商事株式会社)
こちらから製品写真もダウンロードいただけます。

■ Sling Media,Incについて
Sling Media, Incは、北米シリコンバレーに本拠地を置く2004年に設立された新しいデジタルライフスタイルを提供する家電メーカーです。
2005年夏にSlingboxを全米3,000店舗で発売し、絶大な支持を得ております。


0625io2.jpg

「Slingbox TM (スリング・ボックス)」についての詳細はこちら


I-O DATA / 株式会社アイ・オー・データ機器