こんにちは。

人柄ビジネスコンサルタント
吉田淑恵です。

今日は、
『ロールモデルはどうやって探す?』
というお話です。



私は今、
セミナーコンテスト(略してセミコン)の
トレーナーになるために、
『オンラインセミナー講師養成講座』
という講座を受けています。


毎週1回講義があって、
もちろん、毎回宿題も出ます。


全10回の講座ですが、
最後には10分セミナーを作って
発表をします。



10分セミナーを作るのは、
2018年7月に、
セミコンに出場したとき以来。

作るところはサポーターとして
何人もお手伝いしてきましたが、
自分で作るのは、2年半ぶりです。


今回は
順位が発表されるわけではないので
とても楽しい気持ちで作っています。


しかも、たくさんの方に
このメルマガやFacebookを通して
お題のヒントをいただけたので、

アウトプット前提で
さらに楽しく作っています。



よくね、上達するのには

・『ロールモデル』を探すとよい

・上手くいっている人の真似をするとよい

なんて言われますよね。


でも、なかなか上手くいっている人を
見つけることが難しかったりします。


それ、
なんで難しく感じるかというと

大部分が理想と重なっている人を
探そうとしているから
\ 

例えば、
セミナー講師で、売上も立っていて

私が話そうと思っている
『スケジュール作成』について
お話しされている方…

なんて探そうとすると
なかなかいないんですよね。


だから、
自分のマネしたいポイントを
分けて探すといいですよ。


例えばね、セミナーであれば、
・タイトルのつけ方
・自己紹介
・ノウハウ
・全体の構成
・つなぎの言葉
・目線や見た目
・スライド
・話し方の間
・言い回し…

などなど、マネしたいポイントが
たくさんあるわけです。


いくら上手くいっているからと言って
すべてに優れている人を探すのは
大変ですよね。


私は今回は
オンライン講師ということで、
Youtuberから探すことにしました。


退屈させないテンポがあるんだろうと
思うので、話の『間(ま)』を中心に
上手な人を探しています。


そうなると
対象はセミナー講師だけでなく、

ダイエット系Youtuber、
ビジネス系Youtuber、
教育系Youtuber、
お笑い芸人さん、
MCで番組を回す人

なんて、たくさんのジャンルから
ロールモデルが探せます。


結局ね、
自分が普段観ている人の中から、
どのポイントをアンテナを立てて
観ていくか?

だけのことなんです。


特別なところを探さなくても大丈夫。
アンテナを立てるだけで
入ってくる情報が変わりますよ。


最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
▼たった4つのポイントで
売るのが楽しくなり、月収30万円も実現
『ピタゴラセールス』の秘密
無料9日間メール講座プレゼント中
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼起業、副業を考えている方へオススメ

▼セミナー講師になりたい方へオススメ