こんにちは。
人柄ビジネスコンサルタント
吉田淑恵です。


先週の土曜日から始めた
Instagramの新アカウント
 @yoshie_kigyomama_coach


一週間でフォロワー640人になりました。




たくさんの起業ママと繋がれたら♡
と思っているのですが、


中には私が起業ママだとわかると
スゴイ圧でゴリゴリと押し売りにくる
アカウントもあったりして、

反面教師的に参考にしています(笑)



今日は、その中でも
笑っちゃうくらい失礼なものをご紹介。



なんでご紹介するかというと、

あなたには、
こんなセールスをしてほしくない!

と思うからです。




はじめはこんなメッセージからでした。
以下、やりとりをご覧ください。

相手はKさんというそうです。


==========


Kさん:
「こんにちは!

フォローもらってたのに
挨拶遅くなってすみません!
初めまして○○(K)です^^!!

よろしくお願いします

ちなみに、
インターネットビジネス、
MLM
投資
など現在やられてますか?」


よしえ:
「ありがとうございます。

インターネットビジネスと言えるのか…
女性の起業塾をオンラインでやっています。

投資はゲインスカイで細々と(笑)
これからもよろしくお願いします!」



Kさん:
「お返事ありがとうございます!
さすがです

改めまして、
私は神奈川と東京を中心に活動しています。

現在は全国を対象に在宅ワーク希望の方には
ネットビジネスを教え、
ご自身の参入しているMLMや情報商材・投資案件のアフィリをやっている方には

そのビジネスの『集客』をサポートさせていただいています」


よしえ:
「そうなんですね。
ご案内ありがとうございます。」


Kさん:
「ちなみに、リストはお持ちですか?」


よしえ:
「そうですね。リストは少ないですけど、
成約率が高いので、
現状としては満足しています。」


Kさん:
「なるほど。
そんな感じでやってるんですね。
まぐれで稼げれば良いレベルですね!

継続して稼ぐなら
リストの意味と
リストの集め方
知った方が良いですよ!

せっかくコミュニケーション
取っていただいたので、
SNS集客方法
無料で試してみますか?」



==========


スゴイですよね。

まぐれで稼げれば良いレベルって!(笑)


こんなこと言われて
「はいっ!お願いします!」って
言う人、いるんだろうか…(笑)




さて。
Kさんに足りないものは、何でしょう?


実に、
私が塾生さんたちに常々お伝えしている
『セールスで重要な3つのポイント』が、
すべて抜けてる!

まさに、ザ・千羽鶴セールスです。



▼千羽鶴セールスについてはこちら。


今回、抜けているポイントとは、

―――――――――――
①相手をよく知る(リサーチの重要性)
②お困りごとの解決策を差し出す
③アドバイスをする時は許可を得る
―――――――――――


まずね、

プロフィールに貼ってある
リンクを見てもらえば、
Kさんの商品はよしえには不要って
わかるわけです。


(ちなみに、貼ってあるのは
みなさんにもお読みいただいた
▼9日間無料講座の登録ページです。)



9日間無料講座に登録しないまでも、
この登録ページだけでも察しがつきます。


リサーチが足りない。

というか、していないんでしょうね。


「少ない」とはいくつくらいなのか。
成約率はまぐれレベルなのか。
どのくらい稼いで満足しているのか。


全く把握していない状況で
お客様のお困りごとにアクセスせずに
自分の売りたいものを売りつける。



あげくの果てには
「知った方が良いですよ!」って。


ええ、知ってますけど(笑)

アドバイスは必ず合意のもとに。
相手の求めていないアドバイスを
『大きなお世話』と呼びます。


ちなみに、
コミュニケーションの研修講師の
立場から言わせてもらうと、

「せっかくコミュニケーション
取っていただいたので」って、

こんなのコミュニケーションとは言わん!



恐ろしいですね。
これで、せっかく繋がれたお客様と
縁が切れてしまうんですよ。


―――――――――――
①相手をよく知る(リサーチの重要性)
②お困りごとの解決策を差し出す
③アドバイスをする時は許可を得る
―――――――――――


せっかくのご縁、
大切にしていきたいですね。





今日も最後までお読みくださり
ありがとうございました!


P.S.
2021年1月より

『ゼロからはじめる人柄ビジネス
幸せ女性起業塾』

がスタートします!
1期の定員は5名です。

気になる方は、

info@jp-tsuyomi.com

まで、ご連絡ください。
先行案内を差し上げます。

==========
▼おまけ。スクリーンショットです。






P.S.
その後のやり取りも。





うちらみたいなスモールビジネスが
1ヶ月に100人もアポ取って、
どうやって対処するんだ?!

一人一人のお客様に、
丁寧に向き合いましょう。という話。