まあちゃんは、
すごく“ちゃんと”した人。
まあちゃんとの出会いは、約一年前。
LMC協会の夏祭りが最初だと思う。
あれから一年、
同じ協会の認定講師として
いくつも一緒にプロジェクトに
取り組んできたんだけど、
ダラケてるまあちゃんを
見たことがない!
控えめながらも周りをよく見ていて、
決して出しゃばらないのに、
まとめ役を率先してやる人。
わたしの中では、こんな印象。
わたしとは違った種類の
“ちゃんとした人” なんです。
(わたしは
出しゃばる“ちゃんとした人”です(笑))
そんなまあちゃんを、
わたしが理事をしている
NPO法人ママライフバランス主催
ママがプロから学ぶ場所
"スマホdeおけいこ"誕生企画
小田桐あさぎ さんによるセミナー
「ちゃんとをやめて自分らしく生きる方法」

予定が合わないからって、
残念ながら参加できないって返事だったのに
セミナー終わってから
「都合がつけられて参加しました!」
ってメッセージがきました。
おー!よかった!
参加してもらいたかった!
なぜかというと、
まあちゃんはこの一年、
すごい変化を遂げていて。
それでいて
ブレイク寸前なのに、
ブレイクしきらない。
どこかで何かのブレーキをかけている。
ブレーキがかかっているんじゃなくて
ブレーキをかけている。
そんな気がしていて。
この “ちゃん卒”セミナーが、
きっかけにならないかな
って思ったんです。
いや〜
参加してもらえてよかった!
そして、まあちゃんも
/
参加して本当によかった!!!
ってか今の私には参加すべきだった!!
\
って、
今回のオンラインセミナーでの変化を
noteに書いています。
▼まあちゃんのnote記事
『ちゃんとをやめて自分らしく生きる方法』
https://note.com/maron_dolphin/n/n24e87c29a213
いや〜すごいね。
noteもはじめちゃう
本も買っちゃう
ワークもはじめちゃう。
天赦日+一粒万倍日の
最強開運日ということもあって
何かをはじめちゃうには
もってこいの日だったからね。
まあちゃんのブレイクも
はじまっちゃうね!
今回まあちゃんが買ったのがこちら。
これに関連して、さらに気付きもあって。
もう少し深いところはメルマガで。
よかったらご登録くださいませ。
▼吉田淑恵公式メールマガジン
『ビジネス女子の本日の考えごと』
PC用登録フォーム
https://39auto.biz/jp-tsuyomi/touroku/entryform1.htm
スマホ用登録フォーム
https://39auto.biz/jp-tsuyomi/touroku/sp/entryform1.htm
================
#スマホdeおけいこ
ママバラのスマホdeおけいこは
ママがプロから学ぶお時間。
(ママじゃなくても参加できます。)
詳しくは、こちら
https://mamabara.net/event_tag/smaho_de_oke/
================
#ママバラ
mamaライフバランス プロジェクト
〜ママが"私らしさ"を見つけて
家族丸ごと幸せ〜
100ママ100通りのバランスを
応援するWEBサイト #ママバラ
https://mamabara.net/