おはようございます。吉田淑恵です。
このところ、
必要な情報は通知がくるように設定して
Facebookから少し離れています。
それでも、たまに開くとね。
まあ、流行っていますね。
イラストとスケッチブック。
↑これは、私がイラスト講座を受けたときに
描いた作品です。
はじめてでも、意外と描けます。
かわいくできて、お気に入り。
↑講師のアートデザイナー 河尻光晴さん。
早くピンボケじゃないのを撮り直さなくては。
でもね。
さっき、Facebookで師匠のを見てびっくり!
雲泥の差(笑)!
そりゃそうなんですよ。
だって、先生と2回受講した身では
違って当たり前なんですけどね。
それにしても、この差はなんだろう・・・?
って観察していたら、気づいちゃいました。
師匠のは、
まっすぐな線が、まっすぐなんです。
しかも、平行線が平行で、
等間隔に引いてあるんですよ。
タイトルのリボンを見比べてみると
わかりやすいと思います。
師匠のは網かけ線も美しいですね。
「上手くいく近道は、
成功している人をまねるといい」
って言われています。
学ぶは “まねぶ” ってね。
何ごともそうですけど、
「どこをまねるか」が成功する
カギを握っているんです。
イラストの
表情とか形ばっかり真似しようとしても、
線のまっすぐさや、太さ、強さなど
基本的なポイントって
できばえに大きく左右する。
習って、まねして、
ある程度は上手くいきます。
↑私が初めて描いた棒人間。
でも、“ある程度” を超えようと思うと
基礎が大事。
自己流は、事故流です。
成功している人をまねているのに
上手くいかない人は、
まねるポイントが間違っているのかも。
上手くいっている人から
基礎をきちんと学ぶと加速しますよ。
********************
絵心がなくても誰でも描ける
イラスト講座を学びたい方は
↓↓↓こちら↓↓↓
女性起業の基礎を学びたい方は
↓↓↓こちら↓↓↓
********************
今回、第1期は5名の募集。
5月末まで開催します。
ミニセミナーになっているので、
「週3日働いて、月収30万円欲しい」
「副業で月収30万円欲しい」
********************