こんばんは。
本気のダイエット3日目の
ヨシダヨシエです。
今回は本気です。
本気にならざるを得ない
理由がたくさんあるんです。
まず、一つ目。
2020年2月21日、渋谷すばるのライブです。
ライブまでに体を作りたい❤️
ツアーTシャツが入らなかったらどうしよう。
二つ目。
最近、体が重たくて、動くのが億劫。
身軽じゃなくて疲れやすい。
もう、夜とか全然起きていられない。
毎日昼寝してるのに。
そのくらい、疲れやすい。
三つ目。
毎シーズン、服が入らなくなる。
不経済だわ。
四つ目。
ドクターストップ!
肝機能が低下してるから、
暴飲暴食禁止令が出ました。
ね。これは本気になるでしょ。
いつもはね、
痩せたいな~って言いながらも
「別に痩せるとは言ってませんけど何か?」
とか、
「もういいや、
太ってるけど可愛いキャラをめざそう!」
とかね。
なんだかんだ、逃げてばっかり。
でも今回は本気。
いつもと何が違うかというと
潜在意識も
痩せようって言っている
ということ。
人間の意識は、
大きく分けると2つ。
潜在意識の顕在意識。
潜在意識とは、簡単に言う『無意識』。
頭でいろいろ考えているのは顕在意識。
この割合は、
潜在9:顕在1。
つまり、
いくら痩せたいと頭で考えていても
残りの9割がたの、無意識下で
「別に今日からじゃなくてもいいよね」
って思っていると、
食べたい欲求に打ち勝てないんです。
でも逆に今回は
不思議と、欲しくならない。
家族にカルボナーラを作っていながらも、
自分はチキンサラダでした。
絶対カルボナーラのほうが
美味しいやつじゃん。
でも欲しくない。
だから
「自分で夜は主食抜き!って
決めたから、頑張るぞー!」
って、頑張らなくても
いいんです。
だって、欲しくないんだもん。
実はこれ、
9割の無意識が
「痩せる!筋力つける!」と
応援してくれている状態なんです。
人間の行動は、
ほとんどがこの潜在意識に
引っ張られます。
潜在意識のスイッチさえ
入れてしまえば、
もう大丈夫。
頑張らなくても
乗り越えられるのです。
では、どうやって
潜在意識を味方につけるのか?
それはまた、別の機会に。