今日は

起業仲間の井瀬綾子さんから
 
初心者向けのアメブロセミナーを
受けました。
 
 
改めて、
世の中は知らないことだらけだな、
と再確認。
 
 
 
「 そんな簡単なやり方があるんだ!」
 
「そんな考え方もあるのね~」
 
と、発見の連続。
 
 
使えるつもりで使っているけど
『裏ワザ』的なものって
結構あるんですよね。
 
 
 
知って理解すると
色々な面で、
楽になることばっかり。
 
 
 
やり方(スキル)を知っていると
 
とても時間短縮になって、
効率が上がるんですよね。
 
 
そして
考え方(マインド)が整うと
続けることが簡単になります
 
 
作業の目的や意味が
はっきりしてくるので
無理しなくても続けられる。
 
 
 
そんなに
ものすごく難しいことを
しているわけでもないのに、
 
なんだか続かないな、ということは
知らず知らずに
難しい方法をとっているのかも
しれません。
 
 
 
わたしがこの365日ブログを
はじめたきっかけは
板坂裕治郎さんのブログセミナー
を受けたからなんですけど、
 
裕治郎さんとはまた
違った角度からのセミナーで
 
ブログを書く“作業”の時間が
短縮できそうです。