#街道飯を楽しむ | こもちゃん道楽記

こもちゃん道楽記

Yahoo!ブログが終了する為、アメブロに引っ越してきました。
当初は愛車のブログでしたが・・
相方と主に出掛けた時の話題が多いので スル~する方はスル~
してください m(_ _)m

(R05.02.23) 街道飯&昆虫食の続きです。

 

道の駅 西会津で購入した束松峠茶屋めしです。

道の駅 西会津に行くと毎回 購入しています。

 

昔、越後街道会津若松(福島)と新発田(新潟)を繋ぐ重要な街道でした。街道ごと街道飯があり、宿場ごと食を楽しめました。

往時の西会津には、野澤上野尻下野尻、の宿場さらに束松峠茶屋車峠茶屋があり旅人の楽しみとなっていました。その昔、束松峠茶屋焼き鳥名物でした。

 

 

ではでは、束松峠茶屋めしを頂く事といたしますキラキラ

香ばしく、柔らかな焼き鳥焼き付けた白ネギ旨味程良く美味しかったです。

 

金糸玉子も良い雰囲気を出していますキラキラ

 

西会津産コシヒカリ程良い出汁炊き上げご飯は、具材の味バランス良く引き上げていましたキラキラ

 

美味しく完食しました。

束松峠の茶屋めし

購入場所:道の駅 西会津

住所:福島県耶麻郡西会津町野沢字下條乙1969-26

施設: 交流物産館よりっせ/ミネラル野菜の家

定休日:1月1日