Re.トイレ リフォーム | こもちゃん道楽記

こもちゃん道楽記

Yahoo!ブログが終了する為、アメブロに引っ越してきました。
当初は愛車のブログでしたが・・
相方と主に出掛けた時の話題が多いので スル~する方はスル~
してください m(_ _)m

わが家も築24年になりますが・・

水廻り&電気関連の修理は自分で行っています。

 

最近、知人からトイレリフォームの相談を受けたのですが・・

リフォーム業者から提案された内容に付いての確認でした。

 

知人がリフォーム業者から提案された↓節水型一体型トイレ!

見た目も良くコンパクトで節水型なのですが・・

実は、節水型一体型トイレには落とし穴が有ります ( ̄。 ̄;)ハイあせる

 

排水管の長さが15m以上有ると、節水型では水の量が少ないの配管内部汚物詰まり起こしやすい

 

15年以上立つと部品の供給が終了する為、ウォシュレット部分壊れたとしても、便器一式の交換となり25万~30万位の修理費用が発生。

年金生活者に成ってからトイレの高額修理費は辛い物があります。

 

節水型一体型トイレは停電時には作動しないので災害時(停電)には有効とは言えません。

停電時、一部の機種は作動可能です。

 

 

セパレート型便器のメリットはウォシュレット部分が壊れても・・

ウォシュレット部の入れ替えだけが出来るので、将来的の修理費の低減が出来る。

 

 

TOTOのカタログからの参照。

上記↑を見るとウォシュレット部分は別の取付の為壊れたとしても

ウォシュレット部分だけの交換となり費用の低減が出来ます。

 

 

知人宅の排水管を調べたら市桝(最終桝)迄の配管距離は27m位あるので、節水型一体型(水道直圧型)では適さないと判断しました。

最近はセパレート型トイレも節水型になっていますが、タンク内で水量を8リットル迄、調整出来るので此方を推進する事にしました。