リモコン操作不能 | こもちゃん道楽記

こもちゃん道楽記

Yahoo!ブログが終了する為、アメブロに引っ越してきました。
当初は愛車のブログでしたが・・
相方と主に出掛けた時の話題が多いので スル~する方はスル~
してください m(_ _)m

この日の朝、相方が パパ~! トイレの水が止まらない 💨💨💨

と・・ 慌てて来ました (゜ω゜) オョョ

とりあえず、止水栓を閉めて止水して様子を見ます。

 

わが家のトイレはリモコンで流すのですが、スイッチを押しても? 流れなく、流すレバーは中途半端な位置で止まっているので水が流れ続けていました。

 

リモコンが機能しているか?確認する為、デジカメで撮影。

機能していると↓の様に光って見えます (*ゝω・*)ノ

携帯のカメラでも確認する事が出来ます。

 

原因は、多分、レバーに連動したロータンク内に有る駆動部だと確認出来たので取り外して分解して調べます (・∀・)ハイ

 

ケースを外すとギアー関連が出現します (^o^) ね!

 

ギアー関連を取り外すと駆動モーターが見えます |ω・`) チラリン

 

駆動モーターを取り外して、発見した配線の変色。

白い配線に黒く変色した部分があります。テスターで調べたら断線していました (´ д  `) アララあせる

黒く変色した部分を切り取り引き込み側の防水ゴムを緩めて配線をケース内に引き込み直して、新たに配線を駆動モーターにハンダ付けして修理を完了しました ヾ(≧∇≦) ね!

 

これで、暫くは使用する事が出来ると思います ロケット

 

 

PS:この前、某セブンイレブンで購入した。

博多とんこつラーメン 一風堂・麺かため!

 

レンジでチンした画像になります (ゝω ・) ハイハイ

 

では、お約束の麺リフトアップです ヽ( ´¬`)ノ 

硬めの麺臭み少ない豚骨コラボ良い感じで美味しく完食しました v(。・ω・。) ィェィ♪