まつげエクステをされている方も多いですが


まつげエクステをしていると


やはり


まつエク持ちを良くしたいが為に


クレンジングなども爪が甘くなり


睫毛ダニが大繁殖して


まつげが脱毛していくケースも


く話題になりますが


私が担当させて頂いている方は


私が開発した


badassクレンジングがありますので


まつげダニの心配は無用です。


よく

まつエクはオイルはダメだと


間違った情報が出回っていますが


まつエクのグルーは


オイルに溶けるのではなく

界面活性剤の力で落ちるんです。


よくありがちな


ミネラルオイル主体のクレンジングだと

油の性質が強いので


強固に吸着します。


それを落とす為に強力なパワーの乳化剤が配合されていますから

まつエク=オイルクレンジングは避けましょう!

みたいな流れであって

さらに


ダブル洗顔でアルカリ石鹸を使用していれば

なおさら持ちは悪いは

肌ダメージも大きいわ!で


どんどん肌老化&まつげの毛根ダメージも凄いですから

生えてくるまつげもどんどん弱ったまつげが生えてきます。。


そもそもまつエクのグルー=接着剤は


〇〇シアノアクリレートです。



〇〇部分はブチルやエチルなど様々ですが



系統は同じです。


シアノアクリレートは


オイルには溶けません(笑)



なので


badassクレンジングは


全く問題ないです。


乳化剤にしても

ただでさえ

親水基を持ち合わせている油脂で構成されておりますから


乳化剤は極小の配合ですし


モリンガオイルがトップ配合ですので


良質なオイルクレンジングから見ても


さらに極小の配合ですから


問題ありませんし


実際にお客様からも問題ないと確認済みです。



badassクレンジングがあれば


その他の


まつエク対応と謳うクレンジングも必要ありません。


それはさておき


年齢を重ねると

まつげの本数が減っていき


まつげの育毛を考える頃には


時すでに遅しです。


だいたい60才前後でしょうか。


なので


まつげのケアは


早め早めの対策をおすすめ致しますm(__)m



まつげ美容液は


キャピキシル=ミノキシジルより効果が高く、低刺激で安全性も高い成分が


きっちりと5%配合されている商品で


よくありがちなベース成分が刺激性の強い基材で

浸透性を高めたり


低コストで防腐効果を狙ったようなまつげ美容液なんかとは違い


きちんと


成分オタクが厳選して導入しております(^^)


価格は3800円です。


あとは


スキンケアに


イソフラの原材料を使用されている方は


スキンケアしながら


まつげケアもしている事になりますし


まつげを意識していないケアが


まつげケアには


極上のケアだったりします(笑)


なので


イソフラをベーシックラインに取り入れられている方は


まつげの心配は無いでしょ?笑