頭皮の嫌な臭いが


酸化皮脂によるものだとしたら


除去を考える前に


何故


酸化皮脂を作り出してしまうのか?


を知る必要があります。


シャンプーでの洗浄が足りていないのか?


それとも


皮脂の過剰分泌がストレスに寄って引き起こされているのか?


無防備に紫外線に浴びまくっているから頭皮=肌が頭皮を守ろうと皮脂を分泌して


紫外線によって瞬殺で酸化皮脂に変わっているのか?

日頃のお菓子=油をよく摂取しているのか?

など


私は


酸化皮脂を除去して終わり!


みたいな施術やカウンセリングは


一切行っておりません。


必ず

原因があるはずなので


根治を目指します!


頭皮の雑菌臭のほとんどの原因の


お風呂上がりに


すぐ頭皮を乾かしていない!事が


爆発的に増える雑菌のベースを作ってしまっています。


雑菌臭の原因になる菌は


体温プラス濡れている状態が


一番繁殖します。


梅雨どきの洗濯物が臭う理論と同じです。



なので


髪はある程度自然乾燥してから乾かしてもオーケーですが


頭皮はお風呂上がり後すぐに乾かすべきです。


髪は皮膚常駐菌は関係ないので


髪が濡れていても


髪から雑菌臭がする事はありません。

私が担当させて頂くと

お客様も


世間ではそーだったんだー!って言う情報が


たんまりゲットできます。


たんまりとゲットできると言う事は


世間の人よりも


髪や頭皮をいたわりながら


効果的な無駄の無いケアができますので


変な情報に振り回される事も無ければ


変な商品に惑わされたり


何をどう使えばいいんだろう?という時間の無駄も無くなります。


本当にこの化粧品は値段の価値はあるのかな?

とか


このシャンプーは本当に良いのかな?


と不安ながらに使用し続ける事とも無縁となります。





私は


自分ならこんな美容室があれば通う!という美容室を具体化しているのが

私と言う


美容師です(笑)