個人的な見解です。





敏感肌の方でも


超敏感肌で


どこかしらの


肌荒れが慢性している方も少なくないと思いますが


もちろん


そんな方々にも


キチンと試作品の段階から


ご協力して頂き


改善されております。


いかにクレンジングが重要か?が


badassクレンジングで分かりました!と言うお声も沢山頂いております。


肌荒れには


クレンジングはタブーで

石鹸で落ちるメイクを!


みたいに発信されている


敏感肌に私は詳しいのよ!的なブロガーさんは沢山存在しますが


石鹸って

そもそも界面活性剤ですし

皮脂だけではなくて

お肌のインナーで

超重要な


セラミドやNMFの溶出値は


どえらい高い上に


皮脂上の美肌菌も


根こそぎ奪いさります。



弱酸性下においてしか

美肌常駐菌は産出しませんし

石鹸は


アルカリ性で


肌への残留率も高いので


石鹸自体は感作性=アレルギーが出にくい成分だとしても


金属イオンが大量に残留するので


金属アレルギーの方は


石鹸で洗うと数時間


痒みが出る!ような成分です。




お肌が弱酸性に戻るまでの時間も相当かかりますし

セラミドやNMFを奪ったあとに


同様の類似成分を補わないと

普通なら刺激にならないような化粧水成分ですら刺激に感じてしまって


肌荒れを繰り返し


負のスパイラルからは抜けられません。。


クレンジングは

バリア機能を破壊する!


みたいなネガティブキャンペーンをよくみますが


肌への残留率や

肌に浸透しない分子量や

目などの粘膜刺激も激低で

感作性=アレルギーリスクも最大限に避けられて
いる成分のみで開発されているクレンジングは


ちゃーんと存在します!


↓↓↓