乾燥がヒドいですね(^^;



髪は乾燥にさらされると静電気が発生して



あっ?髪が乾燥してる~!って言うので分かり



頭皮が


乾燥にさらされると



頭皮を守ろうと


皮脂分泌が活発になります。



頭皮は皮脂の酸化臭によって気づけるのですが



合成香料タップリのシャンプーだと



お風呂上がりに乾かしても香りが残るので



酸化皮脂を纏ったまま



頭皮が老化に向かっている事に気づきにくいので


かなり厄介だと私は思います。




何度も記事にしておりますが


1度頑固な酸化皮脂が形成されると


通常のシャンプーでは


落ちません。


かといって


超強力な頭皮用クレンジングをすれば酸化皮脂は落とせても


その行為によって頭皮は傷みます。



そんな対処法は


成分を使いこなして


頭皮負担を最小限に酸化皮脂を取り除く事ができる


私にお任せして頂ければと思います。


私のような担当者がいれば


合成香料タップリのシャンプーを使用していたとしても




酸化皮脂の有無、状態を見抜いて施術ができますので




頭皮エステをご利用して頂ければと思います。



髪の乾燥は


静電気を引き起こしますが


静電気は



キューティクルを痛めるには充分過ぎるくらいのパワーがあります。


キューティクルは


髪の最後の砦。

つまりは



キューティクルは


外部からのダメージを防ぐ役割を担い



紫外線や静電気などのダメージからも守ってくれる存在であり

髪内部の脂質やアミノ酸や水分などの流出を防ぐ役割も担っておりますので


重要なのですが


シリコーンなどの


疑似キューティクルを補い過ぎると



インナーのダメージ補修成分が阻害されて



内部に入らずに



髪の表面に付着し、


ビルドアップ=蓄積をして


髪がごわついたりします。



そんな経験はありませんか?


オリジナルコンディショナー



通称オリコン

髪内部のダメージ補修成分と


ダメージ補強成分をメインに


肌刺激性や安全性にも配慮をし



第4級のカチオン界面活性剤も配合せず



シリコーンなどの強力な皮膜ではなく


キトサンやゼインなどの成分を配合しております。



冬は気温も低いので


浸透率も下がりますので


少し長く時間を置いてから流してみて下さいませ☆



(プラス30秒くらい)





年末は


何かと忙しいかと思いますが



髪や頭皮をいたわってあげて頂きたいと思います!