化粧品も
どこに何を!とか
どこに重きを置いて!など
必ず個性が現れます。
私は商品開発も手がけていますから
見るポイントも多く
価格
成分構成
安全性や刺激性
安定剤や防腐
パッケージや商品説明
など
事細かくチェックします。
テレビ番組の
クレイジージャーニーで
チーズにこだわり過ぎて
フランスに移住した日本人の回を見ましたが
そのこだわりの日本人が
勉強の為に
チーズ専門市場にいって
チーズを買う際に
どこの誰が作ったかわからないが
食べたら
丁寧に作られているのが分かる。
自分もそこを目指して
食べた人がちゃんと丁寧に作られているのが分かるようなチーズを作っていきたい!
と語られていましたが
こだわりは
悪く言えば
差別化であり
良く言えば
独自化です。
化粧品開発視点から言えば
私は
使えば分かる!
と
すぐには結果は出ないけど
必ず継続による差が出る成分を
同時に考えながらの開発で
原価は度外視で
安全性や刺激性も
一切妥協せずに
さらには
最高のコスパの商品を生み出していますから
ここにも
クレイジージャーニーがいると思います(笑)
私は不特定多数の販売はせずに
対面販売にこだわり続けますので
ちょーマイナーな商品のままですが
知っている人は知っているで
いーんです!