はい。
過去に
紫外線によるカラー色素の変化を
検証しております!
↓↓↓↓↓
今回は
私が
カラーを塗布する際に使用するグローブで検証します。

カラーを塗布
↓↓↓↓↓↓

そして
カラー用のグローブを
片方は食器洗剤ジョイで
ガッツリと薬剤を洗い流します。
もう1つは私が行っている
通常の処理と同じく
クレンジングシャンプー+オリシャンに(ヘマチンプラス)と
残留薬剤である
過酸化水素とアルカリ剤を
キッチリと除去&中和処理したグローブです!

処理後
↓↓↓↓↓

このグローブを『紫外線』に浴びさせて
どれくらいの『差』が出るか?を検証していきます。
さて
どのような結果になるかは
大体想像はつきますが
食器洗剤でカラー剤を洗い流した事はないので
通常のシャンプー処理よりかは
残留具合もマシにはなるかと思いますが
まぁ
分子量や除去のメカニズムが
高い洗剤だけでは
到底除去はできないと思いますので
後編をしばしお待ち下さいませm(__)m