個人的見解です。





最近チラホラと




酸性トリートメントでヘアダメージの修復なる技術をアピールする美容室が増えてきましたが





色んな商材がありますが



実質的には5種類くらいの成分です。




濃度や組合せによって商材の種類が色々あるだけです。






個人的には




悪い成分だとは思いませんし




髪の状態によっては




かなり使える成分でもありますが




私が担当させて頂いているお客様を対象と見れば




活躍はできません。





どーしようもないハイダメージのお客様を対象にした美容室作りをしたいのであれば




『アリ』と言えるかもしれませんが





『持続性』を考えれば




やはり




還元剤と酸化剤を使いこなして




扱いやすい髪に導く方が




現時点では




イチバンの改善施術だと





個人的には思います。




もう1つ追加で述べておきますが




『還元なし、ノンアルカリで縮毛矯正ができる!!』




みたいなアピールをしているお店もありますが




確かにダメージ負担の点から見れば




負担は少ないですが




普通の縮毛矯正のように癖が伸びて



さらには




持ちも良い!なんて事はありえません。




※個人的見解。




それが可能なら




成分のアンテナを張り巡らせているわたくしは




すでに




その施術で縮毛矯正をしていますから(笑)