個人的見解です。




例えば



大手メーカーさんなら



特許成分の開発や



圧倒的な使用感の実現



そして




乳化安定技術など




研究費がタップリ詰まっていますが




私的に言えば




乳液や美容液




そして




UV下地など以外は




使用感はある程度スルーできる=お肌負担にも繋がらない




ので




成分原価より





研究開発費の方がコストがかかるとか




研究開発費を誇張しているような




メーカーの商品は




私ならスルーですね。。。





もし私が




商品数を増やしていくとなると




UV下地だけは




使用感など




成分アプローチより




UVカット機能の持続性と




使用感の持続性やメイク成分との相性などを重点におくと思いますから




UVカット商品だけは



成分原価より開発費の方が上回るかもしれませんが




やはり




どれだけ効果が期待できる原料を




惜しみなく配合できるか?




のスタンスは




変えません。




安全性が高く



期待できる効果も高い原料は




高額なので




惜しみなく配合できるメーカーさんは




私はあまり知りません…