個人的見解です。
よく美容室なんかで
カラー前に
ダメージ軽減ができるコラーゲンやら
ダメージ補修成分を投入しながら
カラーやパーマをする名目で
プラス500円や、プラス1000円なんかを勧めてきませんか??
はっきり言いまして
そんな事なんかより
カラー剤のアルカリ度が低い薬剤を選択すればいいだけの話ですし
ブリーチなんかでもパワーを減力するくらいなら
弱酸性のブリーチを購入して
アルカリを足して
そのお客様にあったブリーチをすればいいと思うのは
私だけ??
それに
カラー後や
ブリーチ後は
過酸化水素の除去や
アルカリの除去がありますから
余計な処理剤のせいで
除去力の妨げになってしまいますから
むしろ
500円や1000円プラスした方が
痛む可能性もアップするかもしれませんね。
まぁ
完全にぼやきの記事になりますが
そもそも
アルカリ除去や
過酸化水素を除去するにあたり
どれくらいのアルカリ濃度を使用していて
どれくらいの除去能力があるのかを把握せずに
当店では除去しています!
みたいな美容室がほとんどですからね…