個人的見解です。
意外と知られていないかもしれませんが
肌の乾燥状態を放置すると
肌老化を加速させていきます。
しかし
世間的にと言いますか
化粧品メーカーも保湿、保湿と言いながら
高級美容液には
油分(オイル)だらけの現状です。。。
正直
オイルは『保護』的な役割であって
保湿成分ではありません。
さらに言うと
私は
オイルを補う量については
メイク落としや洗顔で洗い流した
皮脂分だけを補うくらいで良いと思っていますから
オイリーな美容液は
導入しておりません。
あと
基本的にどんな種類のオイル成分でも
『水分を抱え込む力』はありません。
そもそも水と油は混ざりませんので(笑)
では
どんな保湿成分を補えば
乾燥による肌老化を防げるのか?
それは
私の取り扱いの商品で言いますと
潤い化粧水とか
原材料シリーズになります。
そのあたりをご使用の方で
メイク落としや洗顔(エルクラシック)を継続されている方は
この季節は
逆に
その後に続く
アスタキサンチン乳液や
攻める美容液なんかの浸透具合が
悪くないですか??
もし
悪いと感じたら
それは良い事で
きっちりとインナーケアができている証拠でもあります。
逆に
コテコテの油分(オイル)が高配合の美容液が
グングン浸透していくなんて状態は
最悪です。
肌の角質層に収まりきる量なんてしれていますから
オイルで満たすのはどうでしょうか??