個人的見解です。




世間的には



洗浄力が強いとか弱いとか



洗浄力を語る上でも



『洗浄成分の質』については




まったくと言っていいほどスルーされています。




それは



何度でも発信しますが



大きな間違いです。




同じ洗浄力でも



☆洗浄成分の残留率

☆刺激性

☆残留による影響

☆分子量



など



同じ洗浄力でも




肌や髪に対する影響は




『まるで違います。』





髪も洗いながら



キューティクルの接着剤的な役割を担う



CMC成分や髪の水分(アミノ酸等)の流失なども



同じ洗浄力でも



流失量は変わりますし




肌を洗うにしても



同じ洗浄力でも



お肌の潤いの要であるNMFやセラミドの溶出率は




洗浄成分によって大きく変わります。






つまり




『洗う成分』にこだわる事が




美頭、美髪、美肌には




非常に重要であると言うことです。