年々感じる事ですが
このブログに辿り着かれるお客様は
補う成分より
何の成分で洗うのか?の方が重要だ!と発信している私に
共感していただいてご来店していただく事が多いので
非常に嬉しく思います。
例えば
朝は水洗顔だけ!
朝はお湯洗いだけ!
が正しいなんて思われている方も多いと思います。
個人的見解ですが
朝洗顔をしないと
毛穴が目立ってきませんか??
粗悪な成分=皮脂の奪いすぎや、細胞間脂質のセラミドや天然保湿因子のNMFなどを過剰に奪いとるような洗顔ではなく
エルクラシックのような
選択洗浄性=セラミドやNMFそして皮脂も奪い過ぎないような良質洗顔であれば
朝洗顔はさっと済ます方が
私は良いと思います。
朝に洗顔をしないと毛穴が目立つ事は
実は
科学的に証明されています。
毛穴が目立つ人の皮脂は
不飽和脂肪酸を多く含むと言う研究結果があります。
皮脂中の不飽和脂肪酸の比率の乱れの原因は
皮膚常駐菌の乱れを始め、ストレスやホルモンバランス崩れなど
様々ですが
不飽和脂肪酸が多い=酸化しやすい皮脂
となりますから
黒ずみになりやすかったり
炎症を促進し
結果
角質細胞の角化を阻害し
不全角化状態になり
毛穴部分がすり鉢状構造になりやすく
毛穴が開いて見えるようになります。
ちょっと小難しい話になりましたが
ちゃんとした成分のメイク落としを使用すれば
毛穴が目立つ人の皮脂は
不飽和脂肪酸を多く含むと言う研究結果があります。
皮脂中の不飽和脂肪酸の比率の乱れの原因は
皮膚常駐菌の乱れを始め、ストレスやホルモンバランス崩れなど
様々ですが
不飽和脂肪酸が多い=酸化しやすい皮脂
となりますから
黒ずみになりやすかったり
炎症を促進し
結果
角質細胞の角化を阻害し
不全角化状態になり
毛穴部分がすり鉢状構造になりやすく
毛穴が開いて見えるようになります。
ちょっと小難しい話になりましたが
ちゃんとした成分のメイク落としを使用すれば
メイクはちゃんと落とせて
皮脂の代わりに酸化しにくい皮脂類似成分を補う事ができます。
そして
洗顔では
エルクラシックのような洗顔を使用し
それからの補いで
抗酸化成分がきっちりと補っていれば
過酸化脂質になるのを外的アプローチにより
予防できますので
継続により
徐々に改善していきます(^^)