個人的見解です。
ネットのない時代なら
周りの口コミや訪問販売や
ドラッグストアなど
限られた範囲で
その商品の良いところだけ伝えられて
真面目な人や今さら変えるのがめんどくさい人がいらっしゃるので
老舗のぼったくりメーカーはなかなか
世から消えません。。。
ネットが普及すると
情報が多すぎて
調べれば調べるほど
迷宮入り。。。
私が自ら開発した商品を始め
取り扱いしている商品は
コスパなりの原価が詰まっていて
刺激性や安全性の配慮もあり
最大限効果が期待できる商品を導入しております。
なので
パッケージがダサかったりもします(笑)
私の導入基準や
私がこれからどんな商品を開発していくのか?の考えに
共感して期待してくれている方ばかりなので
☆ブランド思考
☆とにかく効果重視
☆パッケージや容器も豪華
な商品を求めている方はいません。
たまに
とにかく化粧品で美白を重視したいと言われる事がありますが
化粧品で
強力な美白作用があるのは
医薬部外品の有効成分ではなく
化粧品成分で登録されている
ハイドロキノンだと思います。
ハイドロキノンを浸透させる為にお肌負担はかなりありますし
カネボウの白斑問題みたいなリスクもかなりあります。
高濃度の5%タイプなんかも取り寄せは可能ですが
リスクをかけて塗布しますか??
美白を安全性や肌負担を最小限に留めるなら
やはり
複数のアプローチ成分の重ね塗りがオススメです。
本題に戻ります。
何を使っていいか分からない場合は
何を求め
どんな使用感が好きなのか?
など
本当にあなたにアドバイスできるプロを探すのが解決の近道です。