個人的見解です。





例えば




私がオススメしているような




良質なメイク落としを使用していたとしても



少量は絶対にケチってはいけません。




少量でもメイク落としが落ちるからと



強く摩擦すれば



手が物理的洗浄の役割を担う事になりますので



少量でも洗浄力は上がりますが



無理やり角質層を剥がす=ピーリング的な行為と化しますので



皮膚の薄い所は



化粧水などでも沁みやすくなったりしますし



継続しますと



皮膚は外傷から守ろうと




ターンオーバーは早まり




未熟なままの細胞は肌の表面に表れますから



敏感肌の誕生となります。



拭き取り式でスルリと落ちるタイプのメイク落としが一番最悪で




メーカー側が強く擦らなくてもメイクは落ちるとアピールしても




強く擦ってしまうもんじゃないですか?





特に目元なんかは



皮膚が薄いですから



くすみやシワなどはもちろん




さらには



紫外線ダメージも受けやすい状況となります。




紫外線対策がバッチリ継続している人が



時短目的のスルリと落ちるシートタイプのメイク落としを使用する選択はしにくいとおもいますので




時短ケアには




必ずデメリットは存在すると思っていただいてもオーケーです。




髪も肌もインナーも



継続してナンボだと思いますので





一週間堕落した分の野菜を食べよう!


1ヶ月分の紫外線ダメージをエステで回復させよう!


とか




そーいった思考をスルーする事が




美容とも言えますね。





何度も言いますが



スキンケアで一番大切なのは


☆UVカット



☆メイク落とし&洗顔


そして


☆洗い方&洗い流し方


です。



ヘアケアも




絶対的に



トリートメントより



☆シャンプー





☆シャンプーの洗い流し方



そしてのトリートメントです。




世間的には



補うものを重視されている傾向ですが




それはスルーしてください。




あと




何もしていない人が



肌が綺麗、髪が綺麗とかってあるかもしれませんが



その本人がしていないと思っているだけで





やることは日常化している=たまにスペシャルケアはしない=特別な事はしていないパターンがほどんどだと思いますし




ホントに何もこだわりもなく



ケアもテキトーなのに肌や髪が綺麗な方がいたとしたら




成分を変えて


ケアもして


継続すれば




確実に髪も肌も




もっともっと綺麗になります。