個人的見解です。
まず
化粧品に配合される程度の防腐剤で
お肌の常駐菌を殺菌なんてできません。
そもそもパラベンを始めとする防腐剤は
殺菌成分ではなく
静菌成分です。
静菌成分とは
菌の増殖を抑える成分です。
なので
美容液なんかをスパチュラを使わずに
指ですくっていたりすると
この季節なんかは爆発的に菌が繁殖して
化粧品成分の恩恵どころか
老化美容液に変わりますよ~(汗)
あと
パラベン入り化粧品を使うと肌の常駐菌がいなくなる?
なんて発信されている方もいらっしゃいますが
パラベン入り化粧品で肌の常駐菌が居なくなるなら
醤油を始めとするパラベン入り食品を摂取すると
腸内の菌もいなくなるのかな?(笑)
んなわけがないですね。
防腐剤は
アレルギーがない方以外は
高濃度でない限り
お肌にとって悪者にはなりません。
※もちろんどんな防腐剤にかにもよりますが…