個人的見解です。




毛穴ケアに限らず



スキンケアで大切なのは



『原因ありき思考』を持ち合わせて




その場しのぎケアには




手を出さない!!




ピーリングなんかがいい例ですね。




本当のマイルドピーリングならアリだと思いますが




ほとんどは




肌を溶かしてピッカピカです。。。





角栓なんかは




ほとんどがタンパク質ですので




毛穴がすぐに改善したと感じる施術や商品は




タンパク質を溶かす=肌を痛ませる



が成り立ちます。



ひどいケアとして



オロナインパックなるもを実践されている方も多いらしく




確実にスルーですね。






では正しい毛穴ケアとは??




の前に…




毛穴の黒ずみや




メラニン毛穴は



酸化や光老化ありきです。




その原因を対策しないと






シワやシミなどの肌老化までも




促進することがわかっています。


(揺るがない事実)


なので



まずは




徹底的なUV対策。




やりすぎくらいがちょうど良いです。




そして




毎日のメイク落としや洗顔など



ささっと終わらせてしようような日があれば




1年365日のうち




いかに適当な日を減らせるか?




ですね。




見方によってはアスリートみたいな感じとも捉えれますし



普通の日常のイチブとも捉えられます。




まぁ



楽しめれば最強ですし



ちゃんとしなければ落ち着かないくらい当たり前な事と化せば勝ちとも言えますね。




話を戻します。



メイク落としや



洗顔の成分が最も重要で



補うケアとしては




ターンオーバーの正常化にアプローチする成分と



抗酸化成分を補う事が重要となりますが



いくら




ターンオーバーを改善するような成分や




抗酸化が期待できる成分が配合されていたとしても




製品自体が肌刺激や肌負担の高い成分が配合されているのでは




本末転倒です。





保湿の『質』なんかも




肌改善には非常に大切な要素ですので




やっぱり成分ですね。