個人的見解です。







全身洗えるシャンプーとアピールしていますし




赤ちゃんにも使える?との事ですが




果たしてどーでしょうか?







↓↓↓









全成分
水・ラウレス-4酢酸Na・スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na・コカミドプロピルベタイン・コミカドDEA・ラウリルグルコシド・ラウロイルメチルアラニンNa・BG・ベンチレングリコール・カンゾウ葉エキス・サトウキビエキス・セイヨウシロヤナギ樹皮エキス・テンマグサ水・加水分解ヒアルロン酸・グルコース・フルクトース・トレハロース・グルコシルトレハロース・加水分解水添デンプン・ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース・PCAイソステアリン酸グリセレス-25・カプリル酸グリセリル・エチルヘキシルグリセリン・ポリクオタニウム-10・クエン酸・クエン酸Na・エチドロン酸






こちらは明らかに個性が出ています。




洗浄構成は


ラウレス-4酢酸Na

スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na

コカミドプロピルベタイン

コミカドDEA

ラウリルグルコシド

ラウロイルメチルアラニンNa



までが洗浄構成です。



低刺激ながら洗浄力を高める為に



酸性せっけん&コハク酸の2トップに



両性のベタインで刺激緩和



コカミドDEAは泡立ち補助



ラウリルグルコシドは



ベースのアニオン界面活性剤の刺激性を



更に刺激緩和をし




洗浄成分の残留を抑制効果もあります。




アラニンは全体の洗浄構成をまとめる脇役的な配合ですね。




添加成分は



糖質系成分に加え




加水分解ヒアルロン酸(ヒアロオリゴ)なんかもありますから




潤いの質も悪くありません。




洗浄力も高いけど



刺激性や安全性の配慮もされている良質シャンプーと言えますね。





…。。。




がっ!!




全身シャンプーとか




赤ちゃんも洗えると言う視点から見ると




ちょっと洗浄力が強すぎるかな?



って言うのと




ポリクオタニウム‐10なんかは




安全性が高いカチオンポリマーですが




赤ちゃんや敏感肌を考えると




カチオン部分による刺激や




高い吸着性によって残留する事による痒みの懸念もあります。



※かなり厳しくジャッジ





もう1つだけ!!





洗浄成分のトップ配合は




ラウレス-4酢酸Naと



スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na




で構成されていますが




正直ラウレス‐4酢酸Naだけで主剤にして




コハク酸は排除して頂ければ




もっと低刺激で良いシャンプーとなるのですが




原価を抑える為にコハク酸との2トップ配合にした感じは好感は持てません。




辛口鑑定になりましたが




メンズや



皮脂分泌の活発な方は




オススメできる良質シャンプーであることは間違いありません。