あくまでも私の想像ですが
スキンケアの基本とは?と質問されたら
世のほとんどの女性は
『保湿』と答えるのではないでしょうか?
確かに保湿も大切です。
しかし
洗う(メイク落としや洗顔)の方が
保湿の何倍も重要です。
しかも
何の成分で洗うかによって
未来のお肌=老化にかなり影響する真実は
あまり知られていません(悲)
私がオススメしているクレンジングや
私が開発したスキンケアソープなんかは
洗い過ぎた(数回洗った)としても
皮脂はけっこう取り除いてしまうかもしれませんが
お肌のインナー水分や脂質(セラミド)などは
きちんと残しながら洗う設計です。
残念ながら
そんな商品はなかなかお目にかかれません。
理由は簡単で
そもそもの成分原価が高額なので
利益(商売)を考えれば
高額過ぎる商品になりますので
そのような商品開発はメーカーは避けます。
それに
ぶっちゃけ
どうせ原価をかけて商品開発をするなら
販売価格が高額になっても
売上が見込める美容液なんかに力を注いでいます。
まーこれが現実ですね。(切実)
次に
老化を防ぐ為に重要なのは
まだ保湿ではありません。
洗う成分と同様に重要なのは
UVカットです。
UVカットも継続してなんぼであり
継続=美肌キープなのですが
1年中を通して
堕落せずに
毎日、毎日継続されている方はかなり少数派だと思いますが
皆さんはどーですか?
このような方も多くないですか?
↓↓↓
クレンジングや洗顔は洗い流すだけだし
UVカットは紫外線から肌を守るだけだし
やっぱり
シミや小じわ、ハリや透明感を取り戻すような美容液が一番大切だわ~
ってな感じの方が多いからこそ
世間のほとんどは
補うケアを優先しているのではないかな?と
私は思っています。
でも
シミや小じわを作り出し
ハリや透明感を奪っている原因の大半は
紫外線とクレンジングなんですよね。。。
なので
何度も何度も同じ事をブログで発信しております。
ちゃんと
自分にベストな成分で
ケアを継続できるような商品を
成分に詳しい『プロ』に委ねた事はありますか??