2021.6/1より
『成分で未来をカエル』をモットーに
化粧品開発や販売を継続しつつ
現場でお客様に成分(商品)を伝えている現場のプロフェッショナル様を対象に
より深い成分の世界を伝える講師などの活動など
フリーランサーならではの
『身軽さ』を生かせればと思っております。
私が開発した
L-classic(エル-クラシック)
スキンケアソープや
badassクレンジング=メイク落とし
かじゅまるシャンプーなどの
『ネット販売の解禁』も視野にいれておりますので
ご期待して頂ければ幸いです。
美容師としては
どーしても私に担当してもらいたい!方は
アメブロのメッセージ機能でメッセージをして頂けばと思います。
※当面はご新規様の受付はしませんので、気長に予約待ちができる方のみメッセージを下さいませ。
シャンプーは
あくまでも
『頭皮』や『髪の毛』を洗うモノです!
お肌にも
頭皮にも
髪にも
共通して言える事は
『いかに負担をかけずに洗うのか?』
が最重要となります。
肌刺激だけで語ると
ノニオン界面活性剤は
ほぼ無刺激です。
しかし
いくら肌刺激がゼロに近いノニオン界面活性剤でも
『脱脂力が強力』とか
『油分の溶解力』が強ければ
髪や頭皮には負担でしかありません。
現在
髪や頭皮を洗うのに
最高の洗浄成分は
『PPT洗浄剤』となります。
シャンプー製造に携わっている研究員の先生が
口を揃えて
最高の成分と言われます。
PPT洗浄剤とは
皮膚や髪に限りなく近い
アミノ酸系界面活性剤であり
『補いながら洗う最高級成分』となります。
唯一のデメリットは
☆洗浄力が低い
☆泡立ちが悪い
☆原価が高すぎる
ので
最高の成分だと認知はされていながらも
市場にはなかなか出回りません。
そんな
PPT洗浄剤である
☆ココイル加水分解コラーゲンNa
と
☆ラウロイルシルクアミノ酸Na
の2トップを主成分をして
最高の洗い心地や
最高の泡立ち、泡持ちを実現したシャンプーが
オリジナルシャンプーです。
(通称オリシャン)です。
オリシャンは
補いながら洗う事ができる
シャンプーです!
頭皮への負担を最大限抑えながら洗うと言うことは
毎日の積み重ねで
それはそれは
相当な『差』がでると思います。
頭皮に負担が大きいシャンプーを積み重ねる=生えてくる髪に影響します
ので
そろそろ
色んな商品に誘惑されたり
『まっいいか』に流れたりしないで
お肌も髪も
自分の未来を考えて
継続してみませんか??