2021.6/1より
『成分で未来をカエル』をモットーに
化粧品開発や販売を継続しつつ
現場でお客様に成分(商品)を伝えている現場のプロフェッショナル様を対象に
より深い成分の世界を伝える講師などの活動など
フリーランサーならではの
『身軽さ』を生かせればと思っております。
私が開発した
L-classic(エル-クラシック)
スキンケアソープや
badassクレンジング=メイク落とし
かじゅまるシャンプーなどの
『ネット販売の解禁』も視野にいれておりますので
ご期待して頂ければ幸いです。
美容師としては
どーしても私に担当してもらいたい!方は
アメブロのメッセージ機能でメッセージをして頂けばと思います。
※当面はご新規様の受付はしませんので、気長に予約待ちができる方のみメッセージを下さいませ。
私成分オタクが開発した
エルクラシック
スキンケアソープです!
↓↓↓↓

スキン=お肌との考えで設計しておりますので
お肌すべてを洗えます。
まずは
市販品ではなかなかお目にかかれない
アミノ酸界面活性剤の中でも
高価な
ラウロイルアスパラギン酸Naと
ラウレス‐4カルボン酸Naを主体にした
スキンケアソープです。
この成分を主体に
処方されている洗顔やボディーソープは
今のところは皆無です!!
※私の知る限り。
理由は簡単で
原価がかかりすぎるので、良いと分かっていてもなかなか商品化されません。
大手ならなおさら組めない処方だと思います(笑)
※その理由は大手になればなるほど、自社以外の大手メーカーが開発した成分を採用しないからです(笑)
私は
美容師ですから
そんなしがらみなんてまったくありません(笑)
洗顔主成分だけでも
かなりのこだわりを表現していますが
洗浄補助成分やその配合バランスなども
こだわりだらけ(笑)
美容液成分も
ハッタリ配合ではなく
洗いながら補い、
上質な潤いベールを表現するために
普通じゃありえないほど贅沢配合しておりますし
ただただ潤いを感じるような
『ハッタリ成分は一切配合しておりません!』
正直
どんなに良質な洗顔を使用していたとしても
エルクラを使用されたら
1ヶ月も継続していただけたら
何らかの
『違いを感じて頂ける』と絶対的な自信をもっております。
そして
トドメは
私は美容師ですので
エルクラシックで一山当てようなんて気はさらさらありません。