美容室専売品では




有名なデミ。



そのデミさんの中で



良質シャンプーと言えば




↓↓↓↓




全成分
水、ラウロイルメチルアラニンNa、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドMEA、加水分解卵殻膜、アセロラエキス、アロエベラ葉エキス、グリチルリチン酸2K、ヒスチジン、フェニルアラニン、アスパラギン酸、アルギニン、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン、バリン、イソロイシン、プロリン、PCA、PCA-Na、リンゴ酸、乳酸Na、オクテニルコハク酸トレハロース、塩化Na、ジステアリン酸PEG-150、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-10、BG、EDTA-2Na、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルパラベン、香料





普通に鑑定するなら



アラニンベースで



両性、ノニオンと




低刺激の洗浄ベースです。



添加物も



低刺激。



ダメージ補修や頭皮に働きかけるようなアプローチ成分は



特に目立った成分はありませんが




優しく洗う良質シャンプーです。





しかし



ミクロに言うなら



メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン



などは



刺激性が強い防腐剤です。




メチルパラベンまで配合しています。



やはり



流通ルートが不透明になるような商品は




5年、10年と継続して使うには




防腐剤&防腐剤濃度が不安要素ですね。




もちろん菌まみれのシャンプーにならない為の防腐剤ですが



防腐剤の選択&濃度は



少ない方が良いに決まっています☆