私は
もうすぐ
成分オタクの美容師と
化粧品開発者としての肩書きを背負う事となります。
私は変わり者でして
どーせ開発するのなら
赤字でもいいので
絶対に真似のできない
『補いながら洗う』洗顔&ボディーソープを開発しております。
普通は内容成分の原価を決めて開発したり
販売価格を決めてから開発したりするのが普通ですが
原価はフル無視で
出来上がってから原価を見ます(怖っ)
とにかく
『顔や体を洗うならこれだ!』と
本当にお肌に低刺激で洗え
そして
優しいだけではなく
しっかりと洗顔&ボディーソープとしての
『洗う』を念頭に
いかに不必要な汚れを落とし
バリア機能を守りながら洗うのはもちろんの事
洗い流しても定着する機能性成分も
『贅沢に配合しております!!』
どんな年齢であれ、
どんな肌質であれ
胸を張って発信できる
商品を開発しております。
単発の企画ではなく
継続的に販売していくブランドとして産み出しますから
こんな
クリスマスイブにも
リアルに未来の赤字がどーなるのか?を
あらえる角度から考えてシュミレーションをしております。
単発企画なら
完売すれば少しの粗利が出た!!みたいに
なるかもしれませんが
継続的販売ですので
在庫をゼロにするわけにいかないので
ある程度の個数が販売したら
また発注をかけないといけません。
商売なら当たり前ですが
ある程度販売した粗利で
発注をかけての繰り返しなので
初期投資以降は
コンスタントに販売されている限り
追加でお金をかける必要がありませんが
私の場合は
商売という概念で開発をしておりませんから
粗利で発注できるまでには
いったいいつになることやら(汗)