個人的な見解です☆
今日はひさしぶりに
マツキヨ、スギ薬局、サーバとハシゴしてみました。
いや~
洗い流すトリートメントにしても
洗い流さないトリートメントにしても
まだまだドラッグストアは
レベルが低いっス。。。
理由は簡単で
良質なトリートメント=内部補修=手触りには分からない=売れない=皮膜と香りを重視する
訳ですね。
シャンプーに関しては
硫酸系からアミノ酸系に変えても
泡立ちなどの使用感は多少劣っても
トリートメントでの使用感で巻き返せますから
多少使用感が劣っても
頭皮や髪に優しいのなら継続してくれやすいですが
トリートメントに関しては
使用感はかなり重要視される方がほとんどですので
まだまだ発展は難しいでしょうね。。



こんなに洗い流さないトリートメントがあるのに
☆内容
☆安全性
☆残留性(シャンプーでの落としやすさ)
☆コスパ
などのバランスが取れていて
『安いのに良い!!』とオススメできる商品はありませんね…。。。
あえて選ぶならば
↓↓↓↓↓↓

ハニーチェの洗い流さないトリートメントかな??
ってな感じでございます。