ノンケミカルの



UVカット商品は



酸化チタンや酸化亜鉛



を配合するのが



ほとんどですね。



ちょっと知識のある方だと



酸化チタンは紫外線B波を防いで



酸化亜鉛は紫外線A波を防ぐ!




みたいに認識されているかと思いますけど




今や



酸化チタンにしても



酸化亜鉛にしても




進化していますので




酸化チタンでもa波に対応していたり



その逆もしかり。




成分表からは



どんなコーティングの原料を配合しているか?



とか



粒子の細かさなどはわかりませんが…







落とし穴についてですが


ノンケミカルの日焼け止めで



『石鹸で落ちます!』



とか



『お湯洗いで簡単にオフ!』




みたいな




アピールはスルーしていただきたいと思います。





基本的に




酸化チタンや酸化亜鉛のような



金属の粉体は、




水にも油にも馴染みませんので




簡単には



洗い流せません。




その証拠に



良く石鹸などに酸化チタンを配合している商品を使用して



クチコミで



『あの石鹸を使ってお肌が白くなった』




みたいなのを良くみますが




酸化チタンが付着しているから白くなるだけです。



それだけ



酸化チタンのような



粉金属は



『重い』ので



物理的にお肌に残りやすいです。




まぁ




メイク落としと



洗顔のチョイスが間違えていない方は



スルーの記事となりますね(笑)




ご参考までに…