まずは



良質なシャンプーをお使い下さい…(必須)




そして



お湯を表面的にかけて終わりではなく



ちゃんと指を使って



頭皮全体をしっかりと洗い流して下さい。



短髪のメンズでも



『最低でも1分』はしっかりとお湯洗いして



頭皮を暖めるつもりで



よ~く、よ~く洗い流して下さい。



女性なら



まずは



『最低でも3分』を目標にして下さい。



それだけでも



頭皮の血行など



『頭皮ケアの一貫』に入ります。



理想は



洗い流し5分



マッサージシャンプー7分~10分



洗い流しを5分



トリートメント5分



計25分



くらいが理想中の理想です。



なので



お風呂に



最低でも30分くらいはかかりますね。



まぁ理想のお話ですので


徐々にできる事から始めましょう☆




そして



頭皮をマッサージする力加減ですが




文章では表せませんし



人によってベストの力加減は違います。



頭皮マッサージは



強すぎても



逆効果です。



毛細血管を傷つけてしまったり



痛いくらいのマッサージなんかすれば




ヘタすりゃー毛細血管をブチブチと切れますから


毛髪の育成をめちゃくちゃ妨げる事になります。



※個人的見解です。




理想の強さは




『私が現場でシャンプーやヘッドスパをしている時の強さです』(笑)




インパルスに通われている方ならお分かりだと思いますが



インパルスのシャンプー方法は




普通の美容室とは違いますよね??



ガシガシしたり



高スピードでシャカシャカしませんよね??




はい。



ちゃんと理由があります。




ただ気持ちいいだけのシャンプーなんて



時代遅れです(笑)



マッサージ洗いと



摩擦によるダメージも考慮してのシャンプーが



インパルスのシャンプーです。




マッサージする強さは




イメージで言いますと



肩こりがヒドイとすると


強すぎるマッサージをすると翌日はえらい事になりますよね?



頭皮も同じで



硬い方ほど



まずは大きい円を描きながら優しくマッサージしてほぐし



次に



細かい円で徐々に力を加えていく感じですね。



ツボやらリンパなどは



まずは



マッサージシャンプーを日常で取り入れる事ができた方に



伝授します(笑)




基本的に



ヘッドスパなどの施術中は



話しかけたりしませんので



ウトウトするのもよし!


マッサージの力加減などを覚えてもらうのもよし!



ですので



洗い流しも含め



私が



現場で施術している感じを



ご自宅でもできるように



ゆっくり丁寧にしますので



力加減などの感覚に



着眼してみて下さいね☆