2021.6/1より
『成分で未来をカエル』をモットーに
化粧品開発や販売を継続しつつ
現場でお客様に成分(商品)を伝えている現場のプロフェッショナル様を対象に
より深い成分の世界を伝える講師などの活動など
フリーランサーならではの
『身軽さ』を生かせればと思っております。
美容師としては
どーしても私に担当してもらいたい!方は
アメブロのメッセージ機能でメッセージをして頂けばと思います。
※当面はご新規様の受付はしませんので、気長に予約待ちができる方のみメッセージを下さいませ。
ビビリ毛補修の施術は
髪質改善トリートメントと同様に
『疑似で髪を再構築する施術』
となりますので
決して
『健康毛に復活する!』
とか
『髪を再生』
させている訳ではありません!!
ですので
見た目や手触りは改善されたとしても
ダメージ毛はダメージ毛ですので
質の高いホームケアを
毎日
補っては洗いを繰り返していただく必要があります☆
それを踏まえてご覧していただければと思います。
まずは
2ブリーチをしました!
↓↓↓

この時点ですでにハイダメージ毛となります!
そのハイダメージ毛にパーマをかけます。
↓↓↓

ハイダメージ毛にパーマをかける時点で
すでに現場の美容師さんは避けたいと思うはずです!!
(私ならなんとしてでも阻止します(笑))
そして
このパーマを落としますと
↓↓↓

綺麗にパーマを落としました☆
さて
ここから
さらに強烈なダメージを与えます。
↓↓↓

ハイパワーである縮毛矯正の薬剤を塗布してアルミで包みこんで
高温のアイロンでプレスしていきますと
一瞬で
↓↓↓↓

ぐちゃぐちゃになって
ゴムみたいにびよ~んと伸びる毛になります。
洗い流すと
↓↓↓↓

アップにすると
↓↓↓↓

はい。泣きそうです(汗)
プロである私が泣きそうになるくらいですから
ビビリ毛で悩んでいる方はもっとですね。。。
乾かすと
↓↓↓↓


チリチリなのが伝わりますでしょうか??
さて
ここからが
美容師の実力の魅せ所ですね。
私は
これほど酷いビビリ毛の場合は
ダブル還元を選択します。
つまり
1液の工程を2回に分けて
限りなくど真ん中を狙います。
『これ以上の改善は見込めない!』というポイントを見つける為のファースト還元です!
↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

ややこしい画像ですが
左側はファースト還元後で
ストレートに伸びている方は、ダブル還元後にブローをした状態で、まだアイロンはしていません。
ダブル還元後のアイロン終了時
↓↓↓

これくらいの丸みをつけ
ちょうど良いくらいと判断しまして
この上から2液を塗布して
アフターです!
↓↓↓↓↓

前からアフター
↓↓↓

まとめますと
この毛が
↓↓↓

このビビリ毛が
↓↓↓

成分を使いこなすと
↓↓↓↓↓

ここまで改善します!!
※但し、今回の施術は痛ませる施術から、すべて私が施術していますので、同じような状態の方をすべて同じ状態にできるとは限りませんし、施術をお受けできない場合もございます。ご理解下さい。
ヘアエステの併用や
アウトバストリートメントを塗布すれば
もっと綺麗にできますが
リアルにお伝えすべく
何もつけずに掲載しました!!
前回の
ビビリ毛補修の記事にも書きましたが
毎日、毎日ビビリ毛の補修を専門にされているような
スペシャリストの美容師さんより
『ビビリ毛補修の施術をお受けできる髪状態の幅の広さ』では
恐らく敵わないと思います!
しかし
施術をお受けする以上は
結果では
スペシャリストに負けるつもりはありません!!
私はまだビビリ毛補修の施術をお断りした事はありませんが
結局は
いくら優秀な薬剤をつかいこなそうとしても
その薬剤に反応できないくらいの髪の毛では
成分を使いこなす事はできません。
髪は傷んだら補い続けないといけない!
髪は有限である!
痛みが酷ければ酷いほど髪をダメージから守り
疑似で再構築した髪を維持しなければならない!と
ご理解いただきたいです。
『髪に同化して修復する!』
とかをアピールされている方もいらっしゃいますが
同化するのなら
ビビリ毛補修(還元剤)はおろか
トリートメントすらいらない世界になります。
そんな都合の良すぎる成分なんて
現在はありません!!
最後に
あくまでも
私が考えるベストの施術&考え方ですし
何よりも
ビビリ毛補修はすごくデリケートな施術ですので
時間もお金もすごくかかります!
施術時間も、料金も
髪の状態を見せていただかないとはっきりとは言えませんが
時間は5時間くらいかかります。
※料金は要相談となります。
ビビリ毛でお悩みの方や
ダメージや
ダメージによる広がる髪をなんとかされたい方は
成分オタクにお任せして頂ければと思います☆