個人的見解ですので
ゆる~くご覧ください☆
なんや~かんやいっても
年齢を重ねるにつれて
『水分を抱え込む機能が弱まるから!』
だと思います!
もちろん外的アプローチの話ですが
絶対的に押さえておくポイントは
☆メイク落とし(洗顔)の成分
そして
☆きっちり洗い流す事
です!!
ただの私の妄想にしか過ぎませんが
恐らく
世の女性の70%くらいは
『メイク落としや洗顔は、自分のお肌にベストである洗顔を使用していないと思います。』
そして
世の中の大半の方は
洗う事よりも
補う事の方が重要だと思っています!!
それは大きな間違いで
さっぱり洗顔だろうが
しっとり洗顔だろうが
きちんと洗い流しても
絶対に
洗顔やメイク落としの成分がお肌に残ります!!
絶対にです!!
だからこそ
『どんな成分で洗うか?』が最も重要です!!
刺激が少なく
残留が少なく
残留しても悪影響(バリア機能を壊さない)
などの洗浄成分を使用していただきたいと思います!
多くのメーカーは
洗顔やメイク落としの使用感が悪いと売れないのを知っていますから
洗顔後の使用感ばかり考えて
その後に続く補う成分の浸透を妨げたるような商品は山ほどあります!!
そして
補いに関して言えば
☆セラミド
☆NMF(天然保湿因子)
☆皮脂(油分)
は、お肌によって濃度や塗布量の差はもちろんありますが
私は
補う成分の基本は
上記の3つだと思っています。
あとは
セラミドやNMFの産出を手助けするような
攻める成分や
皮脂をコントロールしてくれるような成分とか
様々なアプローチで
マイベストのケアを楽しみながら継続するのみです☆