3096.jpg









[有効成分]ジンクピリチオン液



[その他成分]グリセリン、塩化Na、ラウレス硫酸TEA、 ジメチルオクタン酸ヘキシルデシル、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、 ラウロイルサルコシンNa、アルキルカルボキシメチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、クエン酸、クロラミンT、パラオキシ安息香酸エステル、フェノキシエタノール、香料





個人的な意見ですので



宜しくお願いします。






育毛系シャンプーですね。



H&Sのように



ひと昔前の匂いがプンプンします…。




まず




ジンクピリチオン液は



殺菌力、抗菌力が強く



フケやかゆみを一時的に改善するパワーを持ちますが



環境ホルモンの疑いがあると騒がれてからは



配合するメーカーも激減した成分です。



有名どころで言えば



花王のメリットに含まれていましたね。



洗浄成分は



ラウレス硫酸TEA


非イオン、ベタイン



塩化Naと



マニュアル処方。



高洗浄で液状もいい感じの粘性があり



市販品の安いシャンプーなどで多様されている処方です。




そして



クロラミンTも



殺菌、抗菌成分で



低濃度の配合といえど



これだけの高洗浄なら



浸透性もかなりアップされていると思います。



結論…。




200mlくらいで


2500円くらいの



値段の価値はありません。



フケやかゆみ



頭皮の油分に悩まれている方が使用すると



短期間で



改善したように錯覚されるような使用感を得れるかもしれませんが



『頭皮を痛めるシャンプーとはこういうシャンプーです!』



と言っても過言ではないと思います。