
なんか最近やたらとCMで拝見しますので
鑑定しちゃいます☆
専門家600人に認められたとか
使いたくなるようなアピールしてますよね。
さて
CLEARシャンプー
全成分
水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、塩化Na、コラーゲン、ピリドキシンHCl、酢酸トコフェロール、ヒマワリ種子油、アルギニン、リシンHCl、ステアリン酸、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-10、トレハロース、PPG-7、クエン酸、安息香酸Na、 EDTA-2Na、水酸化Na、硝酸Mg、イソプロパノール、メチルイソチアゾリノン、香料、黄4、赤227、青1
ラウレス硫酸ベースに
ベタインに塩化Na。
高洗浄ベース。
普通は
ノニオンが配合されるのですが
配合されていませんので
刺激性が高い。
加水分解していないコラーゲンを高配合していますから
ハリ・コシ狙い。
刺激性の緩和より
結果(ハリ・コシ)の方が大切なんですね(汗)
ピリドキシンHClなどを頭皮に届けたいとか
ノンシリコンの変わりに
グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリドで対応したり
酢酸トコフェロール、ヒマワリ種子油などの抗酸化。
クソシャンプーとまでは言いませんが
『ショボイシャンプーです!』と言いたくなりますね。
あのCMを見て購入されている方もいっぱいいるでしょうから
どーしても辛口に表現したくなりますね。。
それもそのはず。
私は専門家じゃなく
美容師ですからね(笑)
私ごときでは
このシャンプーをオススメできる要素は見つけれませんでした。。。