ビビリ毛までではないが
ダメージで悩んでいる方は
髪質改善トリートメントがオススメとなります☆
※但し、見た目や手触りの改善をする施術なので、質の高いホームケアは必須となります!
『髪のダメージストレスから解放する』
がコンセプトで
成分オタクである私が
メニュー化し
名付けたトリートメントです。
おかげさまで
大反響です(^^)v
普通のサロンでする濃厚トリートメントのような
その場しのぎのようなトリートメントではないからです。
私がメニュー化した
髪質改善トリートメントは
成分を使いこなせるプロしかできない技術となります。
結果・持続性はまるで別次元です。
髪質改善トリートメントとは?
って事ですが
☆すぐ絡まる髪を改善したい
☆バサバサをなんとかしたい
☆さらさらヘアーになりたい
☆すぐ広がる髪を改善したい
☆手っ取り早く美髪になりたい
☆綺麗に伸ばしたい&キープしたい
などなど
女性は髪が命ともいえますので
看板メニューにすべく
メニュー化しました。
※ホームケアグレードを変えるだけで改善されるような髪なら施術をお断りさせていただく場合がございます。
何故
私は
そんな事ができてしまうのか?
それは
通常のトリートメントとは違い
『還元剤』を使用しますので
簡単に言うと
髪の毛を柔らかくしたり
強烈に手触りを改善します。
もちろん髪の内部にも
持続性の高い髪の類似成分を補い閉じこめますので
ダブルトリートメントとも言える内容です。
なので
バサバサの髪の毛が
髪の綺麗な芸能人のようなツヤツヤな髪の毛に仕上がります。
ですが
もちろんメリットばかりではありません。
☆デメリット☆
☆微還元とはいえパーマをされている方は施術できません。
(パーマがとれる事はありませんが、弱まります)
☆縮毛矯正をされている方でも、もちろん施術可能です。
(ただし、同日施術は不可です)
☆カラーリングと同日にはできません。
(多少は色味に影響しますので同時施術は避けて頂きます。)
☆通常のトリートメントは違い時間がかかります(90分前後)
☆縮毛矯正のパサパサ・ギシギシ毛の改善も、もちろん可能ですがパーマがあたっている方でパーマが緩まるのが嫌だと言う方には施術できません
※ビビり毛・もしくはビビり毛に近い髪の毛は
ビビり補修の施術になりますので、
料金が変わり縮毛矯正の料金となります。
¥18000~
ビビり毛とは?
過去のビビり毛について記事にしていますのでご覧ください。
私が施術する髪質改善トリートメントは
通常の美容室で行うシステムトリートメントみたいに
2週間でとれるとかはありません。
持続性もバツグンですので
『ホームケア』さえちゃんとしていただければ
髪質改善トリートメントをする前のような髪の状態には戻りません。
なので
定期的に髪質改善トリートメントをする必要はありません。
髪質改善トリートメントの料金ですが
髪の長さ・量・工程の違いで
量と長さとは違う料金になる場合もあるかと思いますが
MAXは
¥12500を超えることはありませんのでご安心下さいね。
看板メニューにすべく
かなりの低価格で設定させて頂きましたので
是非
髪質改善トリートメントを
宜しくお願い致します
そんな事ができてしまうのか?
それは
通常のトリートメントとは違い
『還元剤』を使用しますので
簡単に言うと
髪の毛を柔らかくしたり
強烈に手触りを改善します。
もちろん髪の内部にも
持続性の高い髪の類似成分を補い閉じこめますので
ダブルトリートメントとも言える内容です。
なので
バサバサの髪の毛が
髪の綺麗な芸能人のようなツヤツヤな髪の毛に仕上がります。
ですが
もちろんメリットばかりではありません。
☆デメリット☆
☆微還元とはいえパーマをされている方は施術できません。
(パーマがとれる事はありませんが、弱まります)
☆縮毛矯正をされている方でも、もちろん施術可能です。
(ただし、同日施術は不可です)
☆カラーリングと同日にはできません。
(多少は色味に影響しますので同時施術は避けて頂きます。)
☆通常のトリートメントは違い時間がかかります(90分前後)
☆縮毛矯正のパサパサ・ギシギシ毛の改善も、もちろん可能ですがパーマがあたっている方でパーマが緩まるのが嫌だと言う方には施術できません
※ビビり毛・もしくはビビり毛に近い髪の毛は
ビビり補修の施術になりますので、
料金が変わり縮毛矯正の料金となります。
¥18000~
ビビり毛とは?
過去のビビり毛について記事にしていますのでご覧ください。
私が施術する髪質改善トリートメントは
通常の美容室で行うシステムトリートメントみたいに
2週間でとれるとかはありません。
持続性もバツグンですので
『ホームケア』さえちゃんとしていただければ
髪質改善トリートメントをする前のような髪の状態には戻りません。
なので
定期的に髪質改善トリートメントをする必要はありません。
髪質改善トリートメントの料金ですが
髪の長さ・量・工程の違いで
量と長さとは違う料金になる場合もあるかと思いますが
MAXは
¥12500を超えることはありませんのでご安心下さいね。
看板メニューにすべく
かなりの低価格で設定させて頂きましたので
是非
髪質改善トリートメントを
宜しくお願い致します
