私
成分オタクが選んだ
『メイクを落とすならコレ!!』
的な商品です。
ダントツで
人気No.1のメイク落としです。
リピート率もダントツで1位です。
250ml…3800円+税
この大容量
この価格帯
この内容は
まずお目にかかれないレベルです☆
もし
このクレンジングより
『低刺激』で
『内容がよく』
『コスパも最高』の商品があれば教えて欲しいくらいです(笑)
すごくこだわりが強いメーカーさんですが
そのこだわりを理解できる方はあまりいないので
もちろんこのメーカーさんはビルは建ってません(笑)
個人的には
香料の精油を配合して
宣伝にチカラを注げば
爆発的にヒットすると思うのですが…。
まぁ
メーカーさんからすれば
余計なお世話ですね(笑)
メーカーのアピール文
↓↓↓↓
☆皮膚を柔らかくし、肌周期を整えます
☆お肌に負担をかけずに汚れを落とします
☆肌本来の白さを引き出します
☆皮脂の過剰分泌を防ぎテカリを防ぎます
です☆
全成分
コメヌカ油、オレイン酸ソルビタン、コムギ胚芽油、サンフラワー油、アボカド油、テトラオレイン酸ソルベス-60、グリチルリチン酸ステアリル、ダイズ油、コメ胚芽油、オリーブ油、オレンジ油、ラベンダー油、アロエベラ液汁、カロットエキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ユビキノン、ファルネソール、ビサボロール
このメイク落としは
オイルクレンジングです。
世間でオイルクレンジングと言えば
良いイメージがないと思いますが
この商品は
『これぞ本物のオイルクレンジング』と言えます。
内容成分ですが
お肌の馴染みを考え
選りすぐられた
天然オイルが主体です。
トップ配合は
コメヌカ油から始まります。
お肌に馴染みが良く、
酸化しにくい油脂ですので
メイク落としのベース油剤としては
カンペキです!
その他油脂も
残留しにくい性質や
酸化に強い
いわえる
抗酸化油脂を配合。
乳化剤は
オレイン酸ソルビタン&テトラオレイン酸~のみ。
2つとも
非イオン界面活性剤で
低刺激で、
難溶性のシリコーンなどに対応。
よくありがちな
強力な脱脂力&乳化作用を持ち合わせている非イオン界面活性剤じゃありません。
お肌の潤いを残しながらメイクを落とし
油溶性ビタミンCの
テトラヘキシルデカン酸アスコルビルや
油溶性の
グリチルリチン酸ステアリルなど
洗いながらでも
肌荒れを防止するような成分も配合されています。
こだわりが
隅々まで詰まっている内容です。
お肌に極力負担をかけずに
メイクを落とす事を
考え抜いた感が
全面に出ている成分構成です。
1つだけ注意点ですが
本物のクレンジングは
CMで放送されているように
『つけてスルンっと落ちる』
なんて事は絶対にありません。
本物のメイク落としほど
馴染ませて(マッサージ)乳化の手間は必要となります。
これもお肌の為ですから
『楽チンメイク落とし』からは卒業しましょう。
メイクを何で落とすかは
お肌の老化にもろに直結しますので
こだわって頂きたいと思います。
※絶対に量はケチらずに摩擦を避けてご使用下さい。
この商品に良く似た商品も色々と見てきましたが
このメーカーに勝る商品はありませんでした。
是非一度お試し下さい☆