意外にヘナって



言葉は聞いた事はあるけど



何なの?




ってお客様が多いのでブログネタに頂きます(笑)




ヘナとは…




草です。。。



葉っぱです。





ヘナの色味は



『オレンジ』なので



それ以外の色味なのに



ヘナカラーと謳っているお店は



絶対に



『天然ヘナ100%ではないです』




髪に色味だけ定着するので



明るくはできませんし



継続的にヘナされている方は



色味チェンジや髪を明るくするのはかなり困難です。



しかし



継続的にヘナをすると



定着率アップ&ビルドアップ(蓄積)を



しますので




☆細毛で悩まれている方

☆ボリューム感が欲しい方


☆ハリコシや弾力感が欲しい方


☆根元がすくペチャってなるのが嫌な方



などには



かなり使えるアイテムです。




た・だ・し!!!




☆ニオイは草の香りが3日くらいはとれません。
(個人差あり)


☆シャンプーしたら泡がオレンジになる


☆お風呂上がりのタオルにもオレンジがつく


☆シャンプー後はきしみ感がある。


☆色味チェンジは容易ではない



のデメリットをデメリットに感じない方には



オススメできます。




かなりピンポイントですが




黒髪の方でしたら



ヘナをしても色味はわかりませんので



黒髪の方で



今後ヘアカラーをされるつもりがない方には




ヘナをビルドアップさせれば




細毛やハリコシなどの悩みの解消になり得ますので



かなりオススメとなります。



ツヤ感も芸能人並みになるでしょう。



ですが



もう一度いいますね。。



かなり多いデメリットを


クリアできる方にしか



ヘナはオススメできません。