アトピー性皮膚炎を始め
皮膚科で
保湿剤と言えば
何故ワセリンなのか?
ワセリンって石油由来なのに安全性は大丈夫なのか?
医者が出すって事はワセリンはお肌にいいのか?
って事ですよね?
まずは
ワセリンは石油由来ですが
今は精製技術の進歩により
アレルギーの出にくい成分となっており
なおかつ安いので
医療現場に採用されています。
ワセリンのべたつき感でかゆみが増す方は
すぐに使用は避けてください。
あと
保湿効果で言えば
時代遅れの保湿剤です。
機能性、使用感はダメダメ成分ですが
アレルギーが出にくいのと
価格が安いので多様されているだけなので
医療現場で使用されているからといって
素晴らしく優れた成分のカテゴリーには入りません。
ワセリンは保湿剤と言われてますが
潤いを補うというより
フタをするって感じです。
べったりとシャットアウトです。
☆☆☆☆インパルスとは?☆☆☆☆
☆髪の毛を改善したい
☆ダメージをなんとかしたい
☆時間とお金をかけてケアしているのに結果が出ない
☆マメに美容室に通ってケアしてるのに改善されない
☆美頭・美髪になりたい
☆抜け毛や細毛が気になる
☆頭皮トラブルを解決したい
☆芸能人のようにさらさら・ツヤツヤの髪になりたい
などなど、お客様の悩みや希望を実現するために全力を注ぎ結果へ導くお店です。
その場しのぎの見せかせの美髪ではなく
未来の頭皮や髪を考えて施術するのがモットー。
髪よりもやはり頭皮への残留薬剤は
将来、生えてくる髪の毛に影響しますので
できるだけ髪や頭皮に負担のない状態でカラーやパーマを楽しんでもらいたいと結果を出しているお店です。
化学反応もその日に終了を計算して施術していますので
カラーやパーマ、縮毛矯正など施術しても
その日にシャンプーされてもまったく問題あリません。
成分オタクの美容師が
最初から最後まで責任をもって担当するサロンです。
美容室をお探しの方は
インパルスまで♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
(06-6928-5533)
ブログをみた

夜8時まで全メニュー受付しています。
もちろん夜8時からのカラーや縮毛矯正も可能です。
その理由はなるべく希望の日に施術できるようにと、そんな思いを込めて営業時間を長めに対応しています

☆☆☆完全予約制☆☆☆
最寄り駅は
谷町線 都島駅です。
梅田から乗り換えならば
東梅田から乗ります。
(都島行きか大日行き)
東梅田→中崎町→天六→都島
2駅越えたら都島です。
都島駅に着きましたら
4番出口を出ます
すぐ左手に交番があります。
交番まで歩いて左に曲がります。
(信号は渡らずに)
真っ直ぐ進みますと
吉野家やミスタードーナツがあります。
もうちょっと歩いていると
『携帯ショップのSoftBank』があります。
一階がソフトバンクで
3Fがインパルスです

ちゃんとエレベーターがありますので階段で上がるめんどくさいビルではありません(笑)
駅を出てから
100メートルくらいで着きますので
そんな遠くまで歩き過ぎないようにして下さいね

最後まで読んで頂きまして本当にありがとうございます。