歯磨き粉までこだわっている記事を書こうかなニコニコ


お客様でお気づきの方もいらっしゃいますが、



市販品の歯磨き粉には



発泡剤として



シャンプーでは



避けるべき成分の



『ラウリル硫酸』が



活躍しています。



まぁ濃度的には大した事ないとは思いますが



頭皮なんかとは比にならないくらい



歯茎に浸透します。



でも、


ラウリル硫酸が活躍せざる理由があって



『味』の問題です。



アミノ酸系の発泡剤を使用するメーカーもありますが、



やはり、売れていない。


一度使用中の歯磨き粉の裏を見てみて下さい。



ラウリル硫酸があるはずです。



最近お気に入りなのですが



☆発泡剤なんかもなし


☆アルコールや殺菌剤なんかもない


泡立たないけどお気に入りニコニコ


全成分
炭酸Ca、水、グリセリン、セルロースガム、キシリトール、メントール、グリチルリチン酸2K、オウゴンエキス、ムクロジエキス、甘草エキス、BG、香料



25g 210円


3本で 1ヶ月 ですねニコニコ


この商品にハマった理由は



優しいだけではなくて



☆歯茎にしみないし


☆洗い上がりがツルツル

☆最大の魅力は成分は同じで、味(香料)の種類ががいっぱいあるんです。



低刺激にこだわってるけど、『香料は遊び心を導入した』的な感じに一目惚れしましたひらめき電球




トロピカルパイン、巨峰、カルフォルニアオレンジを現在愛用キラキラ



この商品は常に何種類か


在庫があるので、



こだわりたい方は



気軽に言って下さいキラキラ