酸性パーマは痛まないだとか、
過剰なアピールが多いですよね。美容室って…
実際の話、
メーカーやディーラーの
アピールが過剰なので仕方がないと言えば仕方がない。
今回は酸性パーマについて、一般の方でも分かりやすく説明します。
髪の毛はアルカリ性に触れるとキューティクルが浮いたり開いたりするんです。
なので普通パーマは
『アルカリ』の力をかりてキューティクルを開かせて
『還元剤』でパーマをあてるのですが、
酸性パーマ
『スピエラ』は
酸性領域でもパーマをあてる事ができるんです。
これは一昔前までは
不可能と言われていた事が
可能になったのです。
しかし『スピエラ』も還元剤です。
絶対に負担がかかりますし
痛みます。
通常のパーマより髪の毛に負担をかけずにパーマをかけれるのは、事実です。
しかし、パーマする人すべてが
『スピエラ』のみで
対応できません。
もしできるなら、パーマ液は
スピエラが独占するでしょう。
髪の毛の痛みが激しいけどパーマがしたいとか、
今までの工程のなかに、スピエラを使用して
負担を少なくする事は可能です。
くだらない豆知識です。